びんたん  冬。恋人たちの季節   びんたん

フォント厨隔離スレ 65pt

Download < ネット関係

フォント厨隔離スレ 65pt 本文(201-400)

  1. Menu
  2. URLcopy スレッド情報
  1. 1
    [名無し]さん(bin+cue).rar HMKJrlyQ(1) 削除

    ▽ろだの基本
      基本パスは>1の愛で出来ている。または、クレクレしてる奴の愛、
      くれる奴の愛もある。それ以外は本文、メール欄にヒントが書いてある

    ▽パスの優先順位
      >1の愛>うpした人>クレクレくん>メール欄>レス本文>ゴミ箱ゆき
      これがこのスレの暗黙の了解。関係者の愛は大切に!

    □このスレの正しい使い方
    ①┌(_Д_┌ )┐しながらフォント名をうpしてお願いする
    ②時々親切な人がうpしてくれるのでロダを探す
    ③うpされたロダが見つからない場合は諦めて死ぬ

    ▽前スレ
    フォント厨隔離スレ 64pt
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1647438627/

    • 5ちゃん見るなら便利な「びんたん」
    • のんびり 弁慶 で楽しむ
    • 続きを読む 2-

    AA切替 sage f3 >>1 >>21 >>25
  2. 200
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7u9NdnC2(1) 削除
    AA切替 sage
  3. 201
    [名無し]さん(bin+cue).rar lBSX9+IU(1) 削除

    リーフウォークに来てる奴が大須に行くとも思えない
    意味のない求人だよ

    AA切替 sage
  4. 202
    [名無し]さん(bin+cue).rar FgVB2lw4(1) 削除

    JetBrains Mono」v2.304(23/01/15)
    https://github.com/JetBrains/JetBrainsMono/releases

    AA切替 sage f1 >>203
  5. 203
    [名無し]さん(bin+cue).rar iiop76Gs(1) 削除

    >>202
    alternatesで違うglyphを入れたと書いてるけどどうやって使うんだ??
    uとかクセ強めなので違う方を使いたい

    AA切替 sage
  6. 204
    [名無し]さん(bin+cue).rar KJspMGSN(1) 削除

    センター試験もとい共通テストの英語のフォントってすごい気持ち悪くない?俺だけ?

    AA切替 sage f1 >>207
  7. 205
    [名無し]さん(bin+cue).rar ZKcsdp3G(1) 削除
    AA切替 sage
  8. 206
    [名無し]さん(bin+cue).rar hTMFHWRT(1) 削除

    有名大学の入試問題に使われるフォント一覧┌(_Д_┌ )┐
    特に国語が知りたいおね┌(_Д_┌ )┐

    AA切替 sage
  9. 207
    [名無し]さん(bin+cue).rar QeAutFCc(1) 削除

    >>204
    気持ち悪いのはクマムシのせいじゃない?(笑)
    しかし問題が多くて思考力とか言う割には方向性が違う気が

    冗談と脱線は置いといて、英語はCentury Old Style説が有力?
    ところどころ全角で―とか℃とか平成明朝?が混じってる感じで、そこは気持ち悪いかも
    勾配が匂配になるとか問題作成時に起こりない失敗もあったし、業者が手作業で何か余計なことをやってる疑惑

    AA切替
  10. 208
    [名無し]さん(bin+cue).rar dHVN2Qth(1) 削除

    日本語は平成明朝体と平成ゴシックだな
    ところどころ(1)とか表に出てないフォントが使われてるが
    組版も表に出ないソフトでやってるんだろうけど
    こういうのの組版も利権の塊なんだろうな

    AA切替 sage
  11. 209
    [名無し]さん(bin+cue).rar JMj+lELe(1) 削除

    職場で昔の一太郎12,13,2005が出てきたので平成明朝、平成ゴシック、Century Oldstyleを回収
    Word Perfect8も出てきてCentury Oldstyle BTも回収(誰だよこんなの買ったの)
    来年度はAdobeへの納税はやめようかな

    AA切替
  12. 210
    [名無し]さん(bin+cue).rar a/dqOzKl(1) 削除

    東京大学入試問題
    令和4年度前期 国語(文科)
    https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400186964.pdf

    フォント名┌(_Д_┌ )┐

    AA切替 sage
  13. 211
    [名無し]さん(bin+cue).rar a/dqOzKl(2) 削除

    ごめんもう後期入試は廃止されたんだったわ( ;´・ω・`)
    だから前期は間違い
    ちなみに英語の問題は非公表

    AA切替 sage
  14. 212
    [名無し]さん(bin+cue).rar a/dqOzKl(3) 削除

    間違いてことはないか、何度もすんまそ
    とりあえず逝ってくる

      |
     ∧|∧
    ( /⌒ヽ
     ||  |
     ∪ /ノ
      |||
      ∪∪

    AA切替 sage
  15. 213
    [名無し]さん(bin+cue).rar hjEaOW4X(1) 削除

    平成明朝 平成ゴシック

    AA切替 sage f2 >>214 >>218
  16. 214
    [名無し]さん(bin+cue).rar kN4eESww(1) 削除

    >>213
    それっぽいね
    入試問題の定番?
    「と」「ゆ」あたりがクセ強めかな

    AA切替
  17. 215
    [名無し]さん(bin+cue).rar VGUlo6Wq(1) 削除
    AA切替 sage
  18. 216
    [名無し]さん(bin+cue).rar uRGsopAd(1) 削除
    AA切替 sage
  19. 217
    [名無し]さん(bin+cue).rar XU3h2B5a(1) 削除
    AA切替 sage
  20. 218
    [名無し]さん(bin+cue).rar a/dqOzKl(4) 削除

    >>213
    しゅごーい
    どうもありが㌧㌧

    流行り?あるのかな
    ↓は素直だから私にもわかったわ

    早大政経国語
    i.imgur.com/VZz7F4y.jpg

    AA切替 sage
  21. 219
    [名無し]さん(bin+cue).rar RoxnU+hM(1) 削除

    あずき
    JTCウインR4

    AA切替 sage f2 >>220 >>222
  22. 220
    [名無し]さん(bin+cue).rar OhmxHUjq(1) 削除

    >>219
    しゅごい!
    ありがとう!

    AA切替 sage
  23. 221
    [名無し]さん(bin+cue).rar +W7Rg/a6(1) 削除

    東大は昔は専門の組版ソフトで作ってたように見えるが、英語なんかは今はwordで作ってるんじゃないかこれ
    流行りというか大学ごとに組版の仕方が違うようだが、共通テストの組版ソフトで作ってるのは見れば分かる
    早稲田はどの学部もリュウミンを使ってるね
    ゴシック体は何かな?

    AA切替 sage
  24. 222
    [名無し]さん(bin+cue).rar c1FxK4s5(1) 削除

    >>219
    しゅごい!

    AA切替 sage
  25. 223
    [名無し]さん(bin+cue).rar LuJleskK(1) 削除

    来年あたりはBIZUD明朝、BIZUDゴシックの所も出てくるかな?
    アルファベットが混じると意外に読みにくいので入試問題には向かない?

    AA切替 f1 >>225
  26. 224
    [名無し]さん(bin+cue).rar Pd02w7lL(1) 削除

    iOSのJane styleでのAA用のフォントを教えて

    AA切替
  27. 225
    [名無し]さん(bin+cue).rar +W7Rg/a6(2) 削除

    >>223
    ああいうのって拘ってるとこと全く拘ってないとこがあると思うけど、拘ってるところは無料フォントなんか使わないし、拘ってないところはMS明朝やCentury, timesで印刷するだろうから
    BIZ UDってほぼIPAだけど、今のところIPAで作ってるのは数学と一部を除き見てない。
    個人的にIPA P明朝のアルファベットは読みやすいと思うけど

    AA切替 sage f2 >>226 >>227
  28. 226
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5KWOXTMG(1) 削除

    >>225
    IPAとBIZ UDって全然違うと思うが
    IPAはライセンスにも問題あったけど、細めで見にくいのも悪かったと思う

    AA切替 f1 >>228
  29. 227
    [名無し]さん(bin+cue).rar MJX748lg(1) 削除

    >>225
    入試問題のフォントでこだわってそうな例なんか出たことあるか?
    定番のCentury Oldstyle、平成明朝、平成ゴシックの組み合わせってジャストシステムが関わってるだけな気が
    情報漏洩を抑えるためか公表されないので分からず憶測でしかないけど

    AA切替
  30. 228
    [名無し]さん(bin+cue).rar Go4ApwKR(1) 削除

    >>226
    あれ?そもそもBIZ UDってIPAを元にして作ったやつって見た記憶があったんだが…俺が勘違いしてたかもしれん、帰ったら確認します
    >>227
    拘ってるというか毎年同じ型式で作ってるようなやつ

    AA切替 sage f1 >>229
  31. 229
    [名無し]さん(bin+cue).rar PH231HeI(1) 削除

    >>228
    IPAもBIZUDもタイプバンクが関わってはいるようだ
    ただIPAの元は1980年代からあったTB明朝ゴシック、BIZUDは2009年以降のTBユニバーサルデザインフォントではないかと思われ時代が大きく違う
    後者には林隆男さんは関わっていないと思う

    IPAは若干文字が小さめ(環境によっては細め?)で読みにくい場合があり、文字の大きさ高さが一部揃っていないのでガチャガチャに見える
    全角半角アルファベットの下の位置も結構違う(AとAとか)
    普通に使う分にはライセンス的に問題ないのに普及しなかった

    ただBIZUDは半角アルファベットもEMサイズに強引に収めた感じでjとかが小さく英語の可読性に難点があると思う
    特に等幅アルファベットが読みにくい

    AA切替 f1 >>233
  32. 230
    [名無し]さん(bin+cue).rar t5r18wkJ(1) 削除

    英数字判別がしやすい用途でUDEV Gothicつこてる

    AA切替 sage
  33. 231
    [名無し]さん(bin+cue).rar IA6DXioo(1) 削除

    UDEVゴシックは英語部分のJetBrains Monoの癖が強すぎない?(数字の4とかも)
    癖がなく読みやすいInconsolataと組み合わせたIncoUDJPというのが出てた
    chmateで使うとすごく読みやすい

    AA切替 sage f1 >>240
  34. 232
    [名無し]さん(bin+cue).rar vvBCznxg(1) 削除

    UDEV Gothicも全角半角の下端が揃ってないのでガチャガチャになる
    IncoUDJPの方は揃ってる

    BIZUDのアルファベットの下端が低いのが原因だろうけど
    BIZUD自体の全角半角アルファベットの下端は揃ってる
    そこからEMサイズに収まるような字体にするからBIZUD自体の半角アルファベットが読みにくいんだと思う

    AA切替
  35. 233
    [名無し]さん(bin+cue).rar IWfDmIv1(1) 削除

    >>229
    なるほど、詳しくありがとう
    特徴的な「お」が似ているのはそういうことなわけだったんですね

    AA切替 sage
  36. 234
    [名無し]さん(bin+cue).rar nD//z3B+(1) 削除

    IncoUDJPtermの罫線だけ全角になったやつ作ってくれんかな
    その1点が不満で結局Migu 1Mに戻った

    AA切替 sage f1 >>235
  37. 235
    [名無し]さん(bin+cue).rar JifC1Hxw(1) 削除

    >>234
    Migu1mは全角に統一してるし、IncoUDJP標準版で良くない?
    確かにギリシャ文字キリル文字半角で、罫線全角というのは有りかもね

    AA切替 sage
  38. 236
    [名無し]さん(bin+cue).rar sJGWj1P3(1) 削除

    ǎ ǒ ě ǐ ǔ ǚ
    Migu 1Mだと全部半角になるけど、IncoUDJP標準版は ě 以外全部全角になっちゃうのでダメ

    AA切替 sage
  39. 237
    [名無し]さん(bin+cue).rar i4Vcg9fM(1) 削除

    ĚやÊだけ半角になるフォントが少なくないけど何故だろう??
    MSゴシック(MeiryoKeも)、BIZUDゴシック、IPAゴシックもそれだけ半角で他のほとんどのダイアクリティカルマーク付き文字は全角になるね

    この辺を全角で揃えたNasuM(元の源真ゴシックも)、半角で揃えたMigMix, Miguはやっぱりよく考えてるな

    AA切替
  40. 238
    [名無し]さん(bin+cue).rar /NaCv7Aq(1) 削除

    早速IncoUDJPの罫線だけ全角バージョンが出てるけどこんなの需用ある??
    ターミナルで全角罫線ってWindowsでもグチャグチャになるぞ
    Migu1Mに戻った人はどういう用途で使ってるの?

    AA切替
  41. 239
    [名無し]さん(bin+cue).rar F9wec/5K(1) 削除

    読みやすい日本語フォントは各種UDフォントでいいとして、英語フォントって何が読みやすい?
    さすがに等幅フォントは印刷物だと見にくいし、やっぱりArialあたり?

    AA切替 f1 >>243
  42. 240
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2HUo4vKo(1) 削除

    >>231
    さんくす ChMateに入れてみた
    https://i.imgur.com/TdeYwyz.png

    AA切替 sage f1 >>241
  43. 241
    [名無し]さん(bin+cue).rar QfUyvDVV(1) 削除

    >>240
    スマホのブラウザの表示もそれで揃えたいけど変えられるのが見つからなくて残念
    TwitterはTwitPaneというアプリがフォントを変えられるけどTwitter側の仕様変更で先行きが怪しげ
    https://mobile.twitter.com/twitpane
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    AA切替 sage
  44. 242
    [名無し]さん(bin+cue).rar d3o3fRvp(1) 削除

    マティスみのりやまとってフォントワークス契約でしか使えないですかね?

    AA切替 sage
  45. 243
    [名無し]さん(bin+cue).rar mKrDFRbJ(1) 削除

    >>239
    あまりにも人によるものによる質問でワロタ
    画面で見るならサンセリフの方がいい、位じゃない、一般的に言えることって
    ちょっと語るとすれば、英語の場合はアルファベット1文字ずつで認識するか、1単語として認識するかで違うと思う
    端的に言うなら後者の場合は細めのフォントがいいと思われる、個人的にはこっち
    識字障害の人用のフォントとかもあるけど、そういうのは1文字1文字がくっきりしている
    >>240
    ええぇ…これ読みやすい…?

    AA切替 sage f2 >>244 >>246
  46. 244
    [名無し]さん(bin+cue).rar VKZCHaGG(1) 削除

    >>243
    >>240は小さく表示しすぎなんじゃないかな
    これでもそこそこ読みやすいので日本語部分のBIZUDは素晴らしい
    英語部分は等幅フォントが好きかどうかにもよるのでは

    UDフォントの大事さって伝わりにくいんだよね
    入試問題でも平成明朝、Century Oldstyleあたりの採用が未だに多いし
    それでも今年の灘中学校の入試問題はUD教科書体に変わったとか

    AA切替
  47. 245
    [名無し]さん(bin+cue).rar GJGBef7u(1) 削除

    中学入試問題PDF
    https://nokai.jp/kinki/exam-answers

    AA切替 sage
  48. 246
    [名無し]さん(bin+cue).rar CiZ50c8C(1) 削除

    >>243
    識字障害(≒ディスレクシア?)というキーワードで調べてみたらOpen-Dyslexicとか専用のフォントが2つほどあるんだね
    日本語フォントの教科書体に近い感じもするけど謎に下を膨らませるのでどう見ても不自然

    ディスレクシア向けフォントの論文をいくつか読んでみたけど言うほど読む速度などに影響しないらしい
    ただ好きか嫌いか聞くと(この辺がヨーロッパらしい)、嫌いに偏るので使いにくいようだ

    結局Arialサイキョーというまとめが多く英語のフォントを気にしても仕方がないようだ
    強いて言えばserifよりsans(ゴシックみたいなやつ)のほうがいいかなという感じだが一緒にテストするとTimesやCourierも悪くないことが多くよく分からん
    英語などの場合、字と音が一致しない場合が多くそこで問題が出やすいという説も

    AA切替 f1 >>248
  49. 247
    [名無し]さん(bin+cue).rar CiZ50c8C(2) 削除

    名刺を作り直していたんだけど、名前はUD教科書体、その他はBIZUDPゴシック、一部BIZUD明朝ボールドにした
    かなり見やすくなった気がする

    WindowsはBIZUD明朝ボールド字体が入ってないのでGithubからダウンロードして入れたが元のフォントと名前が違ってしまうんだな

    英語面は名前をCentury schoolbook(Officeのおまけ?)、その他をサイキョーArialのままにした
    いま作り直しているということは今年の4月も出世の見込みはないのであったorz

    AA切替 sage
  50. 248
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7lrU/NOy(1) 削除

    >>246
    じぶんフォントのどっしりまるごも下が太いね

    AA切替 sage f1 >>249
  51. 249
    [名無し]さん(bin+cue).rar SHAoxr6I(1) 削除

    >>248
    「ディスレクシアフォントの特徴があります」と書いてるし研究目的で寄せて作ったんだろうね
    でも研究者から見てもそれじゃない感があったので他に2つ普通っぽいフォントも作ったんだろう

    露骨にディスレクシア向けを謳ってそれっぽい名前、あまりに特殊な字形はまずいと思う
    日本のユニバーサルデザインフォントというのは高齢者向けも謳って名前も障害を前面に出さず正解だったと思う

    >>245
    やっぱり灘中だけUD教科書体になってるな
    他は明朝体だが何かさっぱり分からん
    あまり細くなく、きれいな太めのフォントなら明朝体もありかな

    AA切替 sage f1 >>254
  52. 250
    [名無し]さん(bin+cue).rar BzSJiQoF(1) 削除

    久しぶりにフォント買いたいな~と思って
    3年ぶりくらいにフロップデザインのホームページに行ったけど
    むちゃくちゃ値上がりしてるな
    以前売ってた他のフォントは2980円から3500円くらいなのに
    新作フォントは収録文字数がほぼ同じなのに対し7000円もする

    AA切替 sage
  53. 251
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2ta3LEB3(1) 削除

    TBSSansTPが使えるようになったらTPの3万ぐらいのやつに加入したい
    SSTみたいに販売する気ないのかな
    あの書体は使いたい人多いだろ

    AA切替 sage
  54. 252
    [名無し]さん(bin+cue).rar az5xbecm(1) 削除

    購入厨の価値下げ(Adobe、全書体セット、一太郎、Google、OS、格安フォント集、アプリ付属)が連続しすぎて、もう買えない

    AA切替 sage
  55. 253
    [名無し]さん(bin+cue).rar w8JesS0M(1) 削除

    サービス終了した Duelyst のフォント┌(_Д_┌ )┐
    https://github.com/open-duelyst/duelyst/tree/main/app/resources/fonts

    AA切替 sage
  56. 254
    [名無し]さん(bin+cue).rar 6DIhPvax(1) 削除

    UDフォントが読みやすいのって画面で見たときの話で、印刷して読む場合はまた別だと俺は思う
    >>249
    >他は明朝体だが何かさっぱり分からん
    MS明朝、リュウミン、NOTOなど普通のフォントばっかに見えるが…清風南海ってとこはモトヤだな

    AA切替 sage f2 >>255 >>258
  57. 255
    [名無し]さん(bin+cue).rar RFDzxyl9(1) 削除

    >>254
    東大寺学園がNotoかと思ったら英数字が違うようなので挫折した(笑)
    あれは何?

    リュウミンは使わないので見てなかったな

    AA切替 sage f1 >>256
  58. 256
    [名無し]さん(bin+cue).rar 6DIhPvax(2) 削除

    >>255
    これはTeXで作っている。大阪星光なんかもそう
    この数字のフォントはcomputer modernでTeXのデフォルトのフォント
    今TeXをインストールすると、日本語のフォントはNotoがデフォになる
    東大寺の1枚目の右上のとこは全角数字になっているのでNotoになっている

    甲陽学院はなんでこんな文字が詰めて印字されてるんだろ

    AA切替 sage f1 >>257
  59. 257
    [名無し]さん(bin+cue).rar 9unYNJD5(1) 削除

    >>256
    ありがとう
    不自然にNotoなのはそういうことか

    甲陽学院は平成明朝かな
    甲 陽 学 院、と全角で一文字開けているのは昔の一太郎みたいで懐かしい(笑)
    ひらがな同士の字間が確かにおかしいね

    AA切替 sage
  60. 258
    [名無し]さん(bin+cue).rar Bfq/oCY9(1) 削除

    >>254
    BIZUDは印刷用も強く意識しているんじゃないかな
    行間がゼロの設定なので画面表示だけのソフト、アプリだとたいてい調整できず読みにくい場合も

    例えば>>240にあるchmateで素のBIZUDゴシックを使うと行間ゼロでギッシリ詰まる
    IncoUDJPはプログラミングフォントを名乗るだけあって画面で見やすいようにMigu1M程度の行感設定になっているようだ

    BIZUDは行間設定ゼロでぶつからない字形に加えて、不自然な横並びでのデザイン性ゼロの等幅英数字を考えると、縦組みでの印刷も強く意識している気がする。
    おっしゃるように画面でも(行間設定だけどうにかなれば)きれいだけど。

    AA切替 f1 >>259
  61. 259
    [名無し]さん(bin+cue).rar b73vthzU(1) 削除

    >>258
    ChMate 設定の行間のやつ 反映しない機種あるよなー
    同じChMateのverでも反映する、しないとかあるし

    AA切替 sage f1 >>261
  62. 260
    [名無し]さん(bin+cue).rar bLpys3w+(1) 削除

    電話機をちょい片落ちのXPERIAに替えたんだけどね
    mateで設定するようにマイクロSDにフォントをいくつか放り込んでるけど
    そのフォントがウェブページのフォント指定に従って表示されることがあるんだが最近のにはよくあること?
    全部確認したわけではないから一部はwebフォントの可能性もあるけど

    AA切替 sage
  63. 261
    [名無し]さん(bin+cue).rar cAbqWnay(1) 削除

    >>259
    一応行間の設定はあるのか
    あまりに分かりにくい場所だけど、あることさえ知ってれば検索で出るな

    >>260
    chmateのことなら、外部フォントは本体にコピーされて使われてるよ
    最近のGoogle Fontsとかは入ってない文字が多くて代替フォントで表示されてるとかよくある
    M+のグループから、公式のプログラミングフォント(?)M Plus 1 Codeが出たと喜んだけど、入ってない文字が多くて使いにくい

    AA切替 sage f2 >>262 >>264
  64. 262
    [名無し]さん(bin+cue).rar E4QVqP7F(1) 削除

    >>261
    見つかりにくい機能
    https://chmate.airfront.co.jp/docs/triks/

    AA切替 sage
  65. 263
    [名無し]さん(bin+cue).rar HtU/ZeUZ(1) 削除

    https://i.imgur.com/CraGTnn.jpg
    このフォント何かわかりますか?

    AA切替 sage
  66. 264
    260 K4WPgVZ6(1) 削除

    >>261
    そういう仕組みになってるのね
    ㌧㌧㌧&㌧

    AA切替 sage
  67. 265
    [名無し]さん(bin+cue).rar JN9shXl4(1) 削除

    んあ~
    大雪海のカイナええわあ~

    AA切替 sage
  68. 266
    [名無し]さん(bin+cue).rar covRIDbE(1) 削除

    異形明朝は、源ノ明朝Boldをもとに、Diffusion画像生成モデルACertainThingに明朝体の漢字と平仮名、片仮名をファインチューニングして生成したフォントです。ノイズから生成したIgyouMinchoとimg2imgで元の字形を留めたIgyouMincho2があります。OFLライセンスであり、商用に使用できるほか、OFLライセンスを維持すれば改変、再配布も自由です。
    https://mikanixonable.github.io/56

    https://github.com/Mikanixonable/IgyouMincho

    AA切替 sage f2 >>26 >>267
  69. 267
    [名無し]さん(bin+cue).rar covRIDbE(2) 削除
    AA切替 sage
  70. 268
    [名無し]さん(bin+cue).rar oA6kJ4fW(1) 削除
    AA切替 sage f2 >>27 >>28
  71. 269
    [名無し]さん(bin+cue).rar JZ/3xyby(1) 削除

    いいねえ

    AA切替 sage
  72. 270
    [名無し]さん(bin+cue).rar QdXDIvhR(1) 削除

    全然知らないけどAIで好みのフォント簡単に作ったりもできるのかな

    AA切替 sage
  73. 271
    [名無し]さん(bin+cue).rar tZXlfTVR(1) 削除

    全てのグリフをAIに学習させて平均的にさせたら、凄いフォントが出来そう

    AA切替 sage
  74. 272
    [名無し]さん(bin+cue).rar rsDiu6py(1) 削除
    AA切替 sage f1 >>273
  75. 273
    [名無し]さん(bin+cue).rar towFrvJe(1) 削除

    >>272
    もはや源(Adobeの源ノ角ゴシック)と関係ないし名前を変えてくれないかな
    紛らわしい

    AA切替
  76. 274
    [名無し]さん(bin+cue).rar Zo8Rr9TD(1) 削除

    最近思うんだけど Adobe の月千円ちょっとで Photoshop 使い放題に Adobe Fonts も付いてくるの安すぎるよな
    今やフォントのサブスクリプションなんてひとつ 5 万円/年もするのにさ

    AA切替 sage
  77. 275
    [名無し]さん(bin+cue).rar towFrvJe(2) 削除

    サブスクリプションのフォントは管理が面倒だな
    どれが何だったかすぐ忘れる
    iPadだと汎用性がないし(Adobe以外のアプリで使えない)、標準のアップルとマイクロソフトのフォントだけでどうにかならんか模索中

    AA切替
  78. 276
    [名無し]さん(bin+cue).rar laXaHkDc(1) 削除
    AA切替 sage f1 >>278
  79. 277
    [名無し]さん(bin+cue).rar 9Z56MDG+(1) 削除

    ワイもこんなフォント作って売りたい

    AA切替 sage
  80. 278
    [名無し]さん(bin+cue).rar ABuVOeTH(1) 削除

    >>276
    薬は読みやすいフォントにするべきだと思うが

    >>258のBIZUDゴシック、BIZUD明朝の行間ゼロはMSゴシック、MS明朝に合わせたっぽいな
    游ゴシック、游明朝は行間が広くて使いにくいし

    MSゴシック、明朝はBIZUDで代替できそうだが、英語フォントをどうしようかな
    MSゴシック+Arial、MS明朝+Times new romanが奇跡的に相性が良くて代替を見つけるのが難しい

    AA切替
  81. 279
    260 /T3vFkca(1) 削除

    俺はアーネストホーストもといハルクホーガンだ!
    股間がDRM解除されてんの!!

    AA切替 sage f1 >>280
  82. 280
    [名無し]さん(bin+cue).rar PsbqTqRT(1) 削除

    >>279は偽者

    AA切替 sage
  83. 281
    [名無し]さん(bin+cue).rar lVxKg/xz(1) 削除
    AA切替 sage
  84. 282
    [名無し]さん(bin+cue).rar PqWO2Rz3(1) 削除

    きたいやつだけこい

    AA切替
  85. 283
    [名無し]さん(bin+cue).rar PqWO2Rz3(2) 削除

    きたいやつだけこい

    AA切替
  86. 284
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4dzEgfXP(1) 削除

    この看板手書きかな
    https://i.imgur.com/zEWCGi6.jpg

    AA切替 sage f2 >>285 >>286
  87. 285
    [名無し]さん(bin+cue).rar eMzdAHTd(1) 削除

    >>284
    052…名古屋か
    それはとても危険な仕事でつね
    https://i.imgur.com/BY4s2oH.jpg

    AA切替 sage
  88. 286
    [名無し]さん(bin+cue).rar hVRmdWuP(1) 削除

    >>284
    募集の漢字がおかしいし手書きだろうな
    下書きを印刷して、ずれたのかもしれんけど
    数字は全角半角混ぜちゃった感が既成のフォントっぽい

    >>285
    名古屋人の自虐は本当に思ってるわけではないので、こっちから言うと怒られる
    でもこの業者は名古屋ではない

    AA切替 f3 >>287 >>289 >>294
  89. 287
    [名無し]さん(bin+cue).rar /inJhdMQ(1) 削除

    >>286
    なるほど~
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ㌧㌧
    / ~つと)

    AA切替 sage
  90. 288
    [名無し]さん(bin+cue).rar fKob2hzd(1) 削除
    AA切替 sage
  91. 289
    [名無し]さん(bin+cue).rar eMzdAHTd(2) 削除

    >>286
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)なるほ㌧㌧
    / ~つと)

    AA切替 sage
  92. 290
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4PAU4QEy(1) 削除

    ??????????????????
    ??????????????????
    ??????????????????
    ??????????????
    ????????????????????

    早く他の牌も??みたいにならないかな…

    AA切替 sage f1 >>291
  93. 291
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4PAU4QEy(2) 削除

    あ…

    >>290は要するに
    麻雀牌が中だけしかEmojiになってないから
    他の牌も中みたいにならないかな…
    と言いたかったのだ

    AA切替 sage
  94. 292
    [名無し]さん(bin+cue).rar CSGbWf71(1) 削除

    🀀 🀁 🀂 🀃 🀄 🀅 🀆 🀇 🀈 🀉 🀊 🀋 🀌 🀍 🀎 🀏
    🀐 🀑 🀒 🀓 🀔 🀕 🀖 🀗 🀘 🀙 🀚 🀛 🀜 🀝 🀞 🀟
    🀠 🀡 🀢 🀣 🀤 🀥 🀦 🀧 🀨 🀩 🀪 🀫

    AA切替 sage f1 >>297
  95. 293
    [名無し]さん(bin+cue).rar tLMy3og0(1) 削除

    白黒の地味なやつカクイイ

    AA切替 sage
  96. 294
    [名無し]さん(bin+cue).rar nvP15Lw2(1) 削除

    >>286 287 289
    解説もなるほども適当過ぎる
    デ助が草葉の影で泣いているぞ

    AA切替 sage
  97. 295
    [名無し]さん(bin+cue).rar /0S0TFcx(1) 削除

    なるほどー

    AA切替 sage
  98. 296
    [名無し]さん(bin+cue).rar YDNB6yJj(1) 削除

    適当すぎる = 極めて適切である

    AA切替 sage
  99. 297
    [名無し]さん(bin+cue).rar rYIgObyd(1) 削除

    >>292
    全部カラーで表示されてる

    AA切替 sage
  100. 298
    [名無し]さん(bin+cue).rar rYIgObyd(2) 削除

    あ、なるほど
    フォントにもよるけど🀄だけ他の絵文字とは別仕様になってるね

    元々は携帯電話会社が🀄を麻雀の絵文字として扱っていた名残みたい

    AA切替 sage
  101. 299
    [名無し]さん(bin+cue).rar X8vADv9i(1) 削除

      。:💖・。・゚🌸*.゚。
     ・💠.💜゚.🌼🍏。:*・.💛
     .゚❤.。;。🍓.:*🍇.゚。🍊。
     :*。_💠👝。_💮*・_゚👛
      \ξ \ ζ/
       ∧🎀∧\ξ
      (*・ω・)/
      c/ つ∀o
      .しー-Jおめでとう~🎉

    AA切替 sage
  102. 300
    [名無し]さん(bin+cue).rar dROPk23z(1) 削除

    
    
    
    
    

    AA切替
  103. 301
    [名無し]さん(bin+cue).rar r6/1z2nF(1) 削除

    イッツミーマーリオー!

    AA切替 sage
  104. 302
    [名無し]さん(bin+cue).rar dhParvSJ(1) 削除

    1994年と2004年の「書籍・テレビ番組での写研のフォントの使用頻度」の比ってこんな感じかな
    https://tadaup.jp/loda/0206212310931287.jpeg

    AA切替
  105. 303
    [名無し]さん(bin+cue).rar i/2BpYWR(1) 削除

    額の文字フォント┌(_Д_┌ )┐
    https://i.imgur.com/FLXRMSv.jpg

    AA切替 sage f1 >>306
  106. 304
    [名無し]さん(bin+cue).rar Hi3pwW60(1) 削除

    大雪海のカイナは看板じいのあたりがクライマックスだったな
    あとはうーん…

    AA切替 sage f1 >>305
  107. 305
    [名無し]さん(bin+cue).rar J3wQX/s5(1) 削除

    >>304
    まだ2話までしか見てなくてワクワクしてんだから水さすようなこと言うなよ頼むよ
    オリジナルフォントっぽいカットがいくつかあったけど
    3Flabは今回もフォントで参加してるの?

    AA切替
  108. 306
    [名無し]さん(bin+cue).rar p3/7Z3OZ(1) 削除

    >>303
    ベンガル文字かチベット文字っぽいな
    謎のメッセージかもしれん

    AA切替 sage
  109. 307
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4BmDXdu1(1) 削除

    スレ開くたびに笑う
    変なメークの攻撃力が高すぎる

    AA切替 sage
  110. 308
    [名無し]さん(bin+cue).rar i3qPYDQ8(1) 削除
    AA切替 sage
  111. 309
    [名無し]さん(bin+cue).rar z+c2u+KK(1) 削除
    AA切替 sage f1 >>315
  112. 310
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0uNAVIod(1) 削除

    他人(ひと)の痛み、な。
    二度と間違えんな / \ ゲ!

    AA切替 sage
  113. 311
    [名無し]さん(bin+cue).rar hJKJqHEg(1) 削除

    この注意書きを作った人はフサかもしれない

    AA切替 sage
  114. 312
    [名無し]さん(bin+cue).rar KipuRrJL(1) 削除

    金網に野球が当たる音って

    AA切替 sage f1 >>314
  115. 313
    [名無し]さん(bin+cue).rar IphxJyU+(1) 削除

    これはとても酷い日本でつね

    AA切替 sage
  116. 314
    [名無し]さん(bin+cue).rar mbeBXT4o(1) 削除

    >>312
    なんJ民だろうな

    AA切替 sage
  117. 315
    [名無し]さん(bin+cue).rar wjeYybZT(1) 削除

    >>309
    このゴシック体は何?

    AA切替 sage
  118. 316
    [名無し]さん(bin+cue).rar GcV3rs4C(1) 削除
    AA切替 sage
  119. 317
    [名無し]さん(bin+cue).rar gZgc1FbA(1) 削除

    https://i.imgur.com/OhIhEkS.jpg
    このフォントは何でしょうか

    AA切替 f1 >>318
  120. 318
    [名無し]さん(bin+cue).rar wjeYybZT(2) 削除

    >>317
    筑紫Aヴィンテージ明朝L(フォントワークス)をカスタマイズしたロゴ

    AA切替 sage f1 >>322
  121. 319
    [名無し]さん(bin+cue).rar DwM5WWuS(1) 削除

    Mac に筑紫が入ったあたりは猫も杓子も筑紫筑紫で筑紫アンチになってたけど数年前に色んな筑紫があると知ってからは普通に筑紫ファンだわ

    AA切替 sage
  122. 320
    [名無し]さん(bin+cue).rar 34t0gUua(1) 削除

    今は右も左もA1ゴシック
    うんざりしちゃうわね

    AA切替 sage
  123. 321
    [名無し]さん(bin+cue).rar NPX6l+ig(1) 削除
    AA切替 sage
  124. 322
    [名無し]さん(bin+cue).rar jrRdspEM(1) 削除

    >>318
    ありがとう!

    AA切替
  125. 323
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4j1GnepD(1) 削除

    「Noto」フォントが現存するほぼすべての文字言語に対応 - 窓の杜
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1478991.html

    Noto Home - Google Fonts
    https://fonts.google.com/noto

    How to find Noto in Google Docs, Slides, Sheets and Sites
    https://blog.google/products/workspace/how-to-find-noto-in-google-docs-slides-sheets-and-sites/

    Preserving endangered languages with Noto fonts
    https://blog.google/outreach-initiatives/accessibility/preserving-endangered-languages-noto-fonts/

    AA切替 sage f1 >>324
  126. 325
    [名無し]さん(bin+cue).rar cBWqraq/(1) 削除

    MeiryoKeの游ゴシック版を作ろうとしてます。
    MeiryoKeのジェネレータは内部的にどのような仕組みで動いているのでしょうか。
    Pythonやfontforgeのスクリプトのようなものでしょうか。

    AA切替 f2 >>328 >>330
  127. 326
    [名無し]さん(bin+cue).rar yMBhYdMS(1) 削除

    biz+一ヶ月無料やってるぞ

    AA切替 sage f1 >>327
  128. 327
    [名無し]さん(bin+cue).rar QGlEmMMz(1) 削除

    >>326
    それぶっこ抜ける?

    AA切替
  129. 328
    [名無し]さん(bin+cue).rar hJG91hF0(1) 削除

    >>325
    がんばれ

    AA切替 sage
  130. 329
    [名無し]さん(bin+cue).rar LxuSb0tf(1) 削除

    TBSアプリのフォントってAXIS?

    AA切替 sage
  131. 330
    [名無し]さん(bin+cue).rar Q9FeVeg/(1) 削除

    >>325
    ソースが公開されてないから分からん
    Githubに置くなよという気はするが、削除もされないのでマイクロソフトは黙認か?
    行間がおかしかったり、console版がずれる不具合があるので作り直してくれ
    等幅版をどうやって生成してるのかさえ分かれば作れそう

    >>329
    反日左翼に情報を渡したくないのでスクリーンショットを貼ってくれ(アルファベットのある画面で)

    AA切替
  132. 331
    [名無し]さん(bin+cue).rar AbqpsetG(1) 削除

    恐らくhwidに紐づけされてるグリフに文字コード割り当ててるんじゃないかね

    AA切替 sage f1 >>332
  133. 332
    [名無し]さん(bin+cue).rar cy+l1Kot(1) 削除

    >>331
    疑心暗鬼で見てみたけどhwid用のグリフって游ゴシックとかヒラギノとかOS付属のものにはちゃんと入ってるんだな
    游ゴシックベースもFontforgeで手動で簡単に等幅フォントが作れそう

    MeiryoKeは等幅版とhwid用のグリフの高さや幅が合わないので、元のグリフから生成してるっぽい(上端下端が元のグリフの方と合ってる)
    Console版の左寄りになるバグもコピペしているだけなら起こり得ないし

    でもhwid用のグリフは特に等幅で読みやすい工夫もないのでconsolasとかInconsolataを調整して合成したほうがキレイだと思う

    AA切替
  134. 333
    [名無し]さん(bin+cue).rar zYW1ZuOY(1) 削除

    あの、このフォントがわかる方
    いらっしゃいますでしょうか?
    スレ違いでしたら申し訳ないです
    https://imgur.com/a/54H7CZy

    AA切替 f2 >>335 >>415
  135. 334
    [名無し]さん(bin+cue).rar vd6Un4hS(1) 削除




    AA切替 sage
  136. 335
    [名無し]さん(bin+cue).rar aewS58kQ(1) 削除

    >>333
    Mgen+でいいんじゃないかな

    AA切替 sage
  137. 336
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5zrV5NqI(1) 削除

    「Mgen+」かな?

    AA切替 sage
  138. 337
    [名無し]さん(bin+cue).rar pVn72oF2(1) 削除

    ありがとうございます!!
    Mgenでした!!
    本当に困っていたので助かりました、感謝です

    AA切替
  139. 338
    [名無し]さん(bin+cue).rar ZAGHCJbF(1) 削除

    この範囲でM+と区別が付くのかな?

    AA切替
  140. 339
    [名無し]さん(bin+cue).rar EC6obf87(1) 削除

    capcutのフォントか
    第4水準漢字が入ってないのでMgen+ではないな

    AA切替
  141. 340
    [名無し]さん(bin+cue).rar Zf1IiQs4(1) 削除

    しゅごい

    AA切替 sage
  142. 341
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8D618o9o(1) 削除

    ツインバード公式がたづがね使ってる
    なかなかオサレになってる

    AA切替 sage
  143. 342
    [名無し]さん(bin+cue).rar ImCopLrZ(1) 削除

    慶應義塾と関西学院が英語の入試問題で使ってるフォントが分からん
    特に慶應のは見やすくていいと思うんだけど
    分かる人いますか?
    慶應
    https://i.imgur.com/ynnsvb3.jpg
    関西学院
    https://i.imgur.com/O76EXn9.jpg

    AA切替 sage
  144. 343
    [名無し]さん(bin+cue).rar SLujDk00(1) 削除
    AA切替 sage
  145. 344
    [名無し]さん(bin+cue).rar PvvtE8nf(1) 削除

    一太郎2011とかのリュウミンとかってぶっこ抜ける?

    AA切替 sage f1 >>345
  146. 345
    [名無し]さん(bin+cue).rar z/AdzgN5(1) 削除

    >>344
    そのあたりは全種類持っているわ
    ぶっこ抜けた筈だよ
    自分のMEGAのフォントフォルダにあったわ

    AA切替 sage
  147. 346
    [名無し]さん(bin+cue).rar UGGI/lQd(1) 削除

    A1明朝ください

    AA切替 sage f2 >>348 >>369
  148. 347
    [名無し]さん(bin+cue).rar lkMQgr9+(1) 削除

    …(;・ω・)ゴクリッ

    AA切替 sage
  149. 348
    [名無し]さん(bin+cue).rar VcO/tGSc(1) 削除
    AA切替 sage
  150. 349
    [名無し]さん(bin+cue).rar FWwvOEMh(1) 削除

    MEGAのフォントフォルダ ┌(_Д_┌ )┐

    AA切替 sage
  151. 350
    [名無し]さん(bin+cue).rar BB/3/sS6(1) 削除

    ワオの最近気に入っているフォント
    https://i.imgur.com/5fERz0r.png

    AA切替 sage f1 >>352
  152. 351
    [名無し]さん(bin+cue).rar sQLw8PJe(1) 削除

    シーラだっけか?
    酔っ払ってるからわかんねえわ

    AA切替 sage
  153. 352
    [名無し]さん(bin+cue).rar +FXJIZau(1) 削除

    >>350
    和文はAXISの改変っぽいな

    AA切替 sage
  154. 353
    [名無し]さん(bin+cue).rar xR4+8/Bl(1) 削除

    なんかのゲームのフォント
    前にここで見たと思う

    AA切替 sage
  155. 354
    [名無し]さん(bin+cue).rar 9JE5jnYp(1) 削除

    原神でDLできるって言ってたやつだな
    使ったら訴えられる可能性のあるフォントなんて邪魔でしかない

    AA切替 sage
  156. 355
    [名無し]さん(bin+cue).rar s29IuKkF(1) 削除
    AA切替 sage
  157. 356
    [名無し]さん(bin+cue).rar g83tQQr5(1) 削除

    クックハンド┌(_Д_┌ )┐
    きりぎりす┌(_Д_┌ )┐

    AA切替 sage
  158. 357
    [名無し]さん(bin+cue).rar OTBdgT8C(1) 削除

    https://i.imgur.com/dzhcMdy.png
    試作┌(_Д_┌ )┐

    AA切替 sage
  159. 358
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5gy6So1o(1) 削除
    AA切替 sage
  160. 359
    [名無し]さん(bin+cue).rar pL/p7l1m(1) 削除

    https://www.mgstage.com/product/product_detail/259LUXU-1665

    凄いなAVにも美人書体デザイナーが出てくる時代

    AA切替 sage
  161. 360
    [名無し]さん(bin+cue).rar XE22DO/X(1) 削除

    デザイナーなら裸体より書体に惚れさせてほしい

    AA切替 sage
  162. 361
    [名無し]さん(bin+cue).rar eBNVn5YP(1) 削除

    来月の給料を貰ったら書店で公益財団法人国際文化カレッジの『用語集改訂版 書体サンプル集』を注文するんだ

    AA切替 sage
  163. 362
    [名無し]さん(bin+cue).rar eBNVn5YP(2) 削除

    あと『レタリング技能検定 フリーハンド課題合格のための文字骨格練習帳』も注文するんだ

    AA切替 sage
  164. 363
    [名無し]さん(bin+cue).rar 1LvOdE9U(1) 削除

    こういうのって女優が適当な職業並べたててやってるんと違うの?
    それとも本当に素人が出てるのかね?

    AA切替 sage
  165. 364
    [名無し]さん(bin+cue).rar S0gmPc/3(1) 削除

    Adobe Fonts って思ったよりフォント少なくて使いにくいよね

    AA切替 sage f1 >>370
  166. 365
    [名無し]さん(bin+cue).rar w+OiFUT3(1) 削除

    まともなのは平成丸ぐらいだもんな
    年賀状ソフトのほうがまだマシ

    AA切替 sage
  167. 366
    [名無し]さん(bin+cue).rar e4lN9MbW(1) 削除

    最低限A1ゴシックくらい使えると思ってたのに使えるものはほとんど何もなくて落胆した記憶
    LETS使えないと思ってたから解約するつもりだったのにLETS解約できないでいる
    かつてモリパスと呼ばれていたアレに乗り換えるか思案中

    AA切替 sage
  168. 367
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8xzexABW(1) 削除

    サイバーリンクのモリサワがソフトだけにしか使えないのでunk
    他で使えないのに大々的に宣伝するなよ

    AA切替 sage
  169. 368
    [名無し]さん(bin+cue).rar RIiDHagf(1) 削除

    フォントってうpしたら捕まるの?

    AA切替 sage
  170. 369
    [名無し]さん(bin+cue).rar bMabo0ny(1) 削除

    >>346
    好きな書体なのに最近目にする機会がめっきり減ってさびしい

    AA切替 sage
  171. 370
    [名無し]さん(bin+cue).rar UdZ+FAJo(1) 削除

    >>364
    Creative Cloudに付いてくるフォントはモリサワのものは多くないし、いまいち使えないね
    もう次年度は脱アドビすることにした

    >>368
    フリーライセンスものでないと駄目だろうね

    AA切替
  172. 371
    [名無し]さん(bin+cue).rar tDJ8f/Pw(1) 削除

    著作権という概念の存在しないフォント┌(_Д_┌ )┐

    AA切替 sage
  173. 372
    [名無し]さん(bin+cue).rar OPgFugI3(1) 削除
    AA切替 sage
  174. 373
    [名無し]さん(bin+cue).rar sRBVua5W(1) 削除

    ワイもその活版式オービスほすい

    AA切替 sage
  175. 374
    [名無し]さん(bin+cue).rar tDJ8f/Pw(2) 削除

    書体サンプル集ってこんなだょって写真上げようと思ったけど中身の写真上げたら著作権に反するらしいので諦めたょ…

    AA切替 sage f1 >>379
  176. 375
    [名無し]さん(bin+cue).rar RbhEsdRm(1) 削除

    idがピコカジュアル系の新作を出したけど全書体セットの値段が変わらないから買うタイピングが難しい

    AA切替 sage
  177. 376
    [名無し]さん(bin+cue).rar 15jmHKG3(1) 削除
    AA切替 sage
  178. 377
    [名無し]さん(bin+cue).rar dTXS1c7N(1) 削除

    ②と④は正解やろ
    薄毛どころかなんなら禿げる

    AA切替 sage
  179. 378
    [名無し]さん(bin+cue).rar g1A9NWg1(1) 削除

    アドビフォンツは視覚デザイン研究所使い放題プランと思ってる

    AA切替 sage
  180. 379
    [名無し]さん(bin+cue).rar QN02lHxz(1) 削除

    おはよう
    >>374

    AA切替 sage f1 >>380
  181. 380
    [名無し]さん(bin+cue).rar dRn1LTiN(1) 削除

    >>379
    おはよ!

    AA切替 sage
  182. 381
    [名無し]さん(bin+cue).rar eX5XQkj4(1) 削除
    AA切替 sage
  183. 382
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7UaNxmp3(1) 削除

    うまそう
    くれ

    AA切替 sage
  184. 383
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0mwinrpW(1) 削除
    AA切替 sage f1 >>385
  185. 384
    [名無し]さん(bin+cue).rar 00C3GLRa(1) 削除

    これもうまい
    https://i.imgur.com/9N7FKBP.jpg

    AA切替 sage
  186. 385
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7UaNxmp3(2) 削除

    >>383,384
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ありがとう!ほんと良スレだな!㌧㌧!
    / ~つと)

    AA切替 sage
  187. 386
    [名無し]さん(bin+cue).rar e7OJZymW(1) 削除
    AA切替 sage
  188. 387
    [名無し]さん(bin+cue).rar XTic15Wx(1) 削除

    GitHub - CodeZombie/TypeRip: Adobe Fonts (formerly TypeKit) font ripper
    https://github.com/CodeZombie/TypeRip

    タイプリップ

    Adobe フォント リッパー。
    ここで入手
    それの使い方

    Adobe Fonts フォント ファミリー または フォント コレクションの URL をアドレス バーに入力し、Enter キーを押します。
    ダウンロード ボタンを使用して、このファミリで使用可能なフォントを参照し、それらをマシンに保存します。
    それでおしまい。

    AA切替 sage f1 >>407
  189. 388
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7kWXevls(1) 削除

    トウフは?トウフはもうないの??No Tofu ですの???
    深夜でお腹すいたんだけど??????????

    AA切替 sage
  190. 389
    [名無し]さん(bin+cue).rar OQ8jUZv8(1) 削除

    📛Tofu on fire📛

    AA切替 sage
  191. 390
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7kWXevls(2) 削除

    Baked Tofu! Cool!

    AA切替 sage
  192. 391
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7H4wh68Z(1) 削除
    AA切替 sage
  193. 392
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7kWXevls(3) 削除

    いーなー

    AA切替 sage
  194. 393
    [名無し]さん(bin+cue).rar p4sdSuEy(1) 削除
    AA切替 sage
  195. 394
    [名無し]さん(bin+cue).rar rzpHKKxZ(1) 削除
    AA切替 sage
  196. 395
    [名無し]さん(bin+cue).rar TrOZc9OP(1) 削除
    AA切替 sage
  197. 396
    [名無し]さん(bin+cue).rar lhKusyde(1) 削除

    PlemolJP v1.5.0
    https://github.com/yuru7/PlemolJP/releases

    🚀 Console版において、 Unicode ver 15.0.0 の East Asian Width 仕様でAmbiguous (曖昧幅) 扱いとされる文字のうち、
    PlemolJPに含まれる一部の全角記号を半角に縮小しました。 ※詳細は以下の折りたたみ表示内の一覧を参照
    これにより、ターミナルソフトなどで一部記号の文字幅と実際のカーソル位置が合わなくなる問題を少し予防します。
    ※Console版以外はバージョンが上がるのみで、変更点はありません

    AA切替 sage
  198. 397
    [名無し]さん(bin+cue).rar 80ECQ616(1) 削除

    英語部分にPlex monoを利用していると思うけど、あまりきれいじゃないから要らんかな

    AA切替 sage
  199. 398
    [名無し]さん(bin+cue).rar nkrce68v(1) 削除

    ワイがフォント厨なのはハゲてるから?
    それともハゲだからフォント厨なのだろうか?

    AA切替 sage
  200. 399
    [名無し]さん(bin+cue).rar /kktxfx9(1) 削除
    AA切替 sage
上へ行く
pages
  1. 1P
  2. 2P
  3. 3P
前の10件 次の10件 最新10件 1から読む 全部見る
軽快モード(投稿)
書き込みモードにする場合は OFF にしてネ
【文字サイズ】
浪人設定へ行く
↑浪人の設定
いろいろ設定へ行く】、
↑使わないのは常時 閉じるとか、
↑サムネイル表示するとか、
↑スレタイNGワード(綺麗™)とか、
最近見た板™びんたん サポート

おすすめ

【浪人設定】

  • 浪人(●)は設定されていません
  • 今すぐ設定しよう。すぐスレ立つぞ
軽快モード(投稿)
浪人を設定する場合は OFF にしてネ
削除 5ちゃんねる本体から消えたら24h以内にびんたんでも消えます。
出展元5ちゃんねるに感謝!!
FOX ★ Hotter than July.








Momonga
close
});