びんたん  冬。恋人たちの季節   びんたん

PS4 3

Download < ネット関係

PS4 3 本文(201-400)

  1. Menu
  2. URLcopy スレッド情報
  1. 1
    [名無し]さん(bin+cue).rar wGe0ZFzI(1) 削除

    前スレ

    PS4
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1516560175/

    PS4 2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1570415501/

    • 5ちゃん見るなら便利な「びんたん」
    • のんびり 弁慶 で楽しむ
    • 続きを読む 2-

    AA切替 sage
  2. 200
    [名無し]さん(bin+cue).rar AdNiLBCX(1) 削除

    >>193
    イチゴちゃんなw
    楽しかったなあのころはw

    AA切替 sage
  3. 201
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7Tc9AKEX(1) 削除

    >>182
    プレステは探せば普通に出てくるぞ

    AA切替 sage
  4. 202
    [名無し]さん(bin+cue).rar IjCRPR8u(1) 削除

    Lost.Judgment.Update.v1.04.PS4-DUPLEX (EU版)ってリリースのリストに現れたけど…

    AA切替 sage f1 >>203
  5. 203
    [名無し]さん(bin+cue).rar IjCRPR8u(2) 削除

    >>202
    でゲームもパッチも今darksoftwareに上がってる
    イジって見よう

    AA切替 sage
  6. 204
    [名無し]さん(bin+cue).rar +OXy0LtQ(1) 削除

    param見た感じ日版とセーブ共有か?
    バックポート待ち増えてきたし9.00に上げようかな

    AA切替 sage
  7. 205
    [名無し]さん(bin+cue).rar +OXy0LtQ(2) 削除

    ロストジャッジ前のセーブ何とか使えた。日版とセーブ共用なのでkeystone同じにすればいいみたい
    最初は修正パッチ作ろうとしたが面倒そうだったから諦めて別の方法にした
    以下やりかたの一例
    前の日版からkeystone抜き出してAdd Keystone GUIでduplexのpkgに突っ込む
    パッチをそのまま使うとエラー吐くのでリパックして修正したpkgに紐付け直す

    バーチャ5も動いた。keystoneが違ってたってことはやっぱリーク版だったんだな

    AA切替 sage
  8. 206
    [名無し]さん(bin+cue).rar OlEZvvPQ(1) 削除

    EU版なのに日本語あり
    ラッキー

    AA切替 sage
  9. 207
    [名無し]さん(bin+cue).rar P8vm3qcj(1) 削除

    farcry6はnew dawnの時に使ったnomad.locで日本語化できた。newdawnの時と違ってnomad.locだけでOK
    >>50の奴ね。設定で日本語選ぶ必要があるのとパッチにも入ってるから注意
    日本語音声はもちろんなし。DLCとかは分からん。てかパッチのサイズでけぇ

    AA切替 sage
  10. 208
    [名無し]さん(bin+cue).rar ZqseeVVO(1) 削除

    SCARLET NEXUS日本語化
    param.sfoのUSER_DEFINED_PARAM_1の値を1に変更

    AA切替 sage f1 >>213
  11. 209
    [名無し]さん(bin+cue).rar tBIX94fe(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 sage f1 >>211
  12. 210
    [名無し]さん(bin+cue).rar km+JGVuq(1) 削除

    日本語化情報ないすぅ

    AA切替
  13. 211
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5XTfmNPQ(1) 削除

    >>209
    日本語化情報、本当に有り難い

    AA切替 sage
  14. 212
    [名無し]さん(bin+cue).rar oPjJ5H2I(1) 削除

    解凍して変更して再び圧縮しないといけないの?

    AA切替 sage
  15. 213
    [名無し]さん(bin+cue).rar pQMjm+Va(1) 削除

    >>208
    サンクス、バディー

    AA切替 sage
  16. 214
    [名無し]さん(bin+cue).rar clhxKMog(1) 削除

    このへんがまんどくせだな
    PKGJなどでvitaみたいにならんものか

    AA切替 sage f1 >>220
  17. 215
    [名無し]さん(bin+cue).rar oPjJ5H2I(2) 削除

    ps3時代みたいにpkgにしなくても実行できればいいんだけどな
    簡単に中身のファイルいじれるツールないのかな
    できればps4だけで

    AA切替 sage
  18. 216
    [名無し]さん(bin+cue).rar km+JGVuq(2) 削除

    初期の頃(FW1.76)はゲームファイル自体をそのまま読み込んで起動させてたんだよね。
    ただその場合、動作に支障の出るゲームばかりだったから今の正規の方法(pkg)に近い起動になった

    AA切替
  19. 217
    [名無し]さん(bin+cue).rar ZqseeVVO(2) 削除

    自分はorbisafr(vitaのrepatch的な物)の改良版欲しいわ
    paramとebootに対応してパスもUSB対応みたいなの
    orbisafrは作者がeboot対応って言ってたけど使ってみたら反映されなかった
    対応fwも5.05か6.72で止まってるし、miraに組み込む的なこと言ってたけどmiraも更新される気配ないし

    AA切替 sage
  20. 218
    [名無し]さん(bin+cue).rar vZ+OpMPU(1) 削除

    これはついに来たかも!??
    https://twitter.com/flat_z/status/1472243592815169546
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    AA切替
  21. 219
    [名無し]さん(bin+cue).rar vZ+OpMPU(2) 削除

    ぐはー9.00だとこのバグはFixされとるらしい。
    上げちまったよぉ。

    今7.55以下の人はアップしないほうが良い

    AA切替
  22. 220
    [名無し]さん(bin+cue).rar vZ+OpMPU(3) 削除

    >>214
    近いうちに実現するかも知れんよ

    AA切替
  23. 221
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2Jb5CuQy(1) 削除

    自分も上げちまったー
    まあ複雑なバックポート必要なゲームとかFW要求無視してもそのままじゃ動くとは思えんし、まあいいか
    Abkarinoが言ってたのはこれとは別なのかが気になる

    AA切替 sage
  24. 222
    [名無し]さん(bin+cue).rar UT+JaEpC(1) 削除

    PS4も上がり間近で今更感だし別になあ

    AA切替 sage
  25. 223
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5h5SZPkI(1) 削除

    ん、HRリリースか。久しぶりに見たな
    でもMLB The Show 21って日本語なかったよな

    AA切替 sage
  26. 224
    [名無し]さん(bin+cue).rar LigbOZLq(1) 削除

    ps4はmoemoeさんしか期待出来ない

    AA切替 sage
  27. 225
    [名無し]さん(bin+cue).rar J+QjxOTk(1) 削除

    moemoe~きゅん♡

    AA切替 sage
  28. 226
    [名無し]さん(bin+cue).rar xsvsG9C4(1) 削除

    Tales.of.Arise.PS4-DUPLEX

    AA切替 sage
  29. 227
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0MlAmRVu(1) 削除

    Disciples Liberation
    Tales of Arise
    The Dark Pictures Anthology House of Ashes
    辺りが来ているが、日本語化情報無いかな。。多少複雑な内容でも構いません。。

    AA切替 sage f1 >>228
  30. 228
    [名無し]さん(bin+cue).rar xsvsG9C4(2) 削除

    >>227
    ご自身でやってみたら?

    AA切替 sage
  31. 229
    [名無し]さん(bin+cue).rar vBd8gpXF(1) 削除

    アライズは一応日本語化できたがちゃんとできてる自信ないな
    ファイル置き換える強引なやり方だし設定弄るようなスマートなやり方はできないものか
    面倒でもいいなら一応説明するけど、急がないならHRが上げるかもだし待った方がいいかもね

    AA切替 sage f1 >>230
  32. 230
    [名無し]さん(bin+cue).rar wfGzIhsW(1) 削除

    >>229
    お願いします

    AA切替 sage
  33. 231
    [名無し]さん(bin+cue).rar vBd8gpXF(2) 削除

    個人的にはやってることは大したことないんだけど説明するのがムズイ
    一応やってることを解説するとUE4はローカライズのフォルダでパッチみたい動きしてて
    アライズは日本語のフォルダがないけどデフォルトのファイルが日本語みたいなのでそれを英語のフォルダにぶち込んで日本語化

    https://gbatemp.net/threads/how-to-unpack-and-repack-unreal-engine-4-files.531784/を参照
    ベースとv1.04用意してpakchunk0-ps4.pakをアンパック、フォルダ名が同じでごっちゃになるからAriseとEngineのフォルダを何処かに移動させてpakchunk0-ps4_0_p.pakをアンパック
    リパックはpakchunk0-ps4_0_p.pakのみするのでこれのリパック用listを作っておく

    Arise\Content\Localize\Text\en-US\Platformsにあるフォルダを削除して
    Arise\Content\Platformsにある削除したのと同名フォルダをコピーしてさっきのパスに配置
    Arise\Content\Localize\Text\en-US\Release\AriseとArise\Content\Release\Ariseでも同じことをする
    これをpakchunk0-ps4.pakとakchunk0-ps4_0_p.pakの両方でする
    pakchunk0-ps4_0_p.pakのen-USをpakchunk0-ps4.pakの方にぶち込んで上書き。その後にen-USをpakchunk0-ps4_0_p.pakの方に配置(戻す)
    pakchunk0-ps4_0_p.pakをリパック、newpak.pakをリネームして終了

    AA切替 sage f2 >>235 >>265
  34. 232
    [名無し]さん(bin+cue).rar vBd8gpXF(3) 削除

    ファイル色々ぶちこんでるのでリパックに使うlistは自分で書き足さないといけない
    ファイル数多すぎで手動なんて無理なので自分はファイルパス取得ツール.xlsmっての使った
    以下やり方の一例。テキストエディタはサクラエディタ使った

    ファイルパス取得ツール.xlsmを起動してen-USのパスいれて実行。resultのURLの部分全部コピーして新規のtxtに貼り付け
    数が多いからかコピーに時間が掛かかるので注意
    このtxtをサクラエディタで開いて、正規表現にチェック付けずに\を/にすべて置換。Arise/Contentの前の文字列を"../../../にすべて置換
    正規表現にチェック付けて$を"にすべて置換で文末に"を付ける

    pakchunk0-ps4_0_p.pakのリパック用リストを開いて行削除にチェックいれてLocalize/Text/en-USをすべて置換で該当行を削除する
    これにさっき作ったテキスト全部コピーして貼り付けて保存で終了

    リパック時にエラーが二つ出るけど無視してOK、手動でコピーするの面倒すぎるから余分にコピーしてるファイルなので

    AA切替 sage
  35. 233
    [名無し]さん(bin+cue).rar bYoIvneJ(1) 削除

    乙乙
    メンドクサイ俺には無理だw

    AA切替 sage
  36. 234
    [名無し]さん(bin+cue).rar vBd8gpXF(4) 削除

    まぁ面倒よな。ue4のリパックとか理解してないと特に
    実際にはアンパックして、フォルダぶち込んでパックするだけなんだけどリスト作るのメンドクサイ
    リスト作らずにフォルダ名指定とかでパックできないのかな?

    AA切替 sage
  37. 235
    [名無し]さん(bin+cue).rar wfGzIhsW(2) 削除

    >>231
    >>232
    Thank you.
    That's めんどくさい as hell, but I'll do it.
    I already tried editing PS4Game.ini in pakchunk0-ps4_0_p.pak with
    DefaultLanguage=ja-JP
    +SupportLanguages=ja-JP
    but it does nothing.
    Why have a settings file if it appearently does nothing?!

    AA切替 sage
  38. 236
    [名無し]さん(bin+cue).rar vBd8gpXF(5) 削除

    UE4の設定ファイルは弄っても反映されないの多いね
    ビルド時に必要でそれが残ってるとかなのかな?
    最近のは対策されたぽいけどちょっと前までパスコード書いてあるの普通だったし
    ちなみにアライズはUE4のバージョン低くてパスコードあったけどリージョン別になってて使い道なかった

    AA切替 sage
  39. 237
    [名無し]さん(bin+cue).rar EZgdSiaM(1) 削除

    PC版もArise-SDKってヤツを使わないとほぼ弄れないようだ
    が日本語で起動させるのはすごく簡単

    PS4版で無意味な言語制限を設けるなんてやめてほしいものだ
    まあ「非公式ユーザー」としてあまり文句を言えない…けど言いたくはなる

    AA切替 sage
  40. 238
    [名無し]さん(bin+cue).rar h4M6AboM(1) 削除

    NEO.The.World.Ends.with.Youって新すばらしきこのせかいか
    英語名普通に分からなかった。これは海外版に日本語入りだったはずだな

    AA切替 sage
  41. 239
    [名無し]さん(bin+cue).rar a3NmT62q(1) 削除

    これ日本語入ってたよーて報告待ち

    AA切替 sage
  42. 240
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7PY/1kef(1) 削除

    ストライブも標準では、日本語無しか

    AA切替 sage
  43. 241
    [名無し]さん(bin+cue).rar PStHvIl9(1) 削除

    HRの零濡鴉ノ巫女、中華版か
    一応テキストは日本語化できたがテクスチャ?の部分がないっぽいから全部は無理だな

    一応日本語化手順 。英語選択する為にパッチ必要
    binary\textのJPjaをベースとパッチで合成(同名ファイルは当然パッチのを使う)
    パッチの方にUSenにリネームして配置。ゲームのオプションから英語選択
    中国語のASsc、AStcでもできると思うけど多分フォントの差し替え必要

    AA切替 sage f1 >>243
  44. 242
    [名無し]さん(bin+cue).rar UjN9Hotn(1) 削除

    エルデンリングのネットワークテスト版
    バンナム安定のおま国仕様で日本語だけがない

    エスコン7みたいに日本語化できりゃいいけど鉄拳7の例もあるからなぁ

    AA切替 sage
  45. 243
    [名無し]さん(bin+cue).rar aiem+6YY(1) 削除

    >>241
    ありがとう。とても助かります
    param以外で弄る部分が判るって凄い
    自分は、deltaパッチの日版との差分位しか弄る所を見つけられん

    AA切替 sage
  46. 244
    [名無し]さん(bin+cue).rar YVhwsb1q(1) 削除

    前スレの982通りにラスアス2北米版cusa07820を日本語化しようとしてるんだけど、日本語にならない
    build→ps4→mainにそれぞれリネームしたfontsとtext2ぶち込んで、patch-text.psarc化、psarcをroot(Image0)に置いてfpkg化
    差分のみでfpkg化してインストールでダメだったんで、v1.07全部抜き出してpatch-text.psarc入れてfpkg化してもメニュー字幕UI共にフランス語にしかならなかった
    手順間違ってるか、psarcへのpack化がうまく行ってない?ユーロ版にしかできないとかあるんですかね?

    AA切替 sage
  47. 245
    [名無し]さん(bin+cue).rar qEd1WMYd(1) 削除

    リージョンは関係と思うよ。結構前だから詳しくは憶えてないけど、症状を見るにファイル名かパスが間違っててpatch-textじゃない方のテキストが読み込まれてるように見える
    改造したpatch-text.psarcと素のpatch-text.psarc両方アンパックして同じようになるか試してみるとかかかな?
    どうしても無理ならcore.psarcの方ごと弄ってみるとか?ベースのテキストはcore.psarcであってたか憶えてないけど

    AA切替 sage f1 >>246
  48. 246
    [名無し]さん(bin+cue).rar YVhwsb1q(2) 削除

    >>245
    ありがとう
    恐らく勘違いでなければ配置は合ってると思うので、baseのcoreにパッチかける方法でやってみます

    AA切替 sage
  49. 247
    [名無し]さん(bin+cue).rar pWarI1jR(1) 削除

    前スレの JUST CAUSE4なんだけど書いてあったとうりparam.sfoをいじったんだけど

    最初に出てくる注意書きだけ日本語になってゲーム本編は外国語しかないようです

    param.sfoだけでわダメなのかな

    AA切替 sage
  50. 248
    [名無し]さん(bin+cue).rar qEd1WMYd(2) 削除

    何のツールでparam弄った?

    AA切替 sage f1 >>249
  51. 249
    [名無し]さん(bin+cue).rar pWarI1jR(2) 削除

    >>248
    PARAM.SFO_Editorです。2カ所弄ました

    AA切替 sage
  52. 250
    [名無し]さん(bin+cue).rar qEd1WMYd(3) 削除

    ああ、多分それが原因かな
    pkgeditorとsfoediorだと表記が10進数と16進数で違うから10以上の数字だと違ってくる
    大半のは一桁だからどれでもいいんだけど

    その時はそんなこと知らなかったら書いてないけど、あの通りにやるならpkgeditorで弄って

    AA切替 sage f1 >>251
  53. 251
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8mqhCJR+(1) 削除

    >>250
    ありがとうございます

    ググったのですがリンク切れとappveyor.comにあるよて出るんですけど

    ダウンロードの仕方がわかりません困っています

    AA切替 sage
  54. 252
    [名無し]さん(bin+cue).rar /axVQaqV(1) 削除

    検索で普通に出てくると思うが
    https://github.com/maxton/LibOrbisPkg/releases
    にあるPkgEditor-0.2.231.zip

    AA切替 sage f1 >>253
  55. 253
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8mqhCJR+(2) 削除

    >>252
    ありがとうございます 感謝

    AA切替 sage
  56. 254
    [名無し]さん(bin+cue).rar YfrRLOb+(1) 削除

    今って購入したDLCのURLを取得する方法って、潰されちゃったんですよね?
    以前、このスレで素晴らしいスクリプトが在った気がしますが。

    AA切替 sage
  57. 255
    [名無し]さん(bin+cue).rar qSY/DSQR(1) 削除

    そのはず、ストア改悪されてからはURL取得は実機介するのしか自分は知らない
    普通のアンロック式のはIDさえ分かれば手動でできるけど、数が多いのは面倒だね

    AA切替 sage
  58. 256
    [名無し]さん(bin+cue).rar LOgmFXyK(1) 削除

    ちなみにSCARLET NEXUSのDLCはdarksoftwareにあがってる

    AA切替 sage
  59. 257
    [名無し]さん(bin+cue).rar N3Ts0g64(1) 削除

    just cause 3
    →param弄ったが、日本語ならず

    guilty gear strive
    →josonファイルのIDを日本版にしてみたが、日本語ならず

    この辺りは、そもそもデータが無いのか?

    AA切替 sage
  60. 258
    [名無し]さん(bin+cue).rar qSY/DSQR(2) 削除

    jc3はパッチが必要
    guilty gear striveはたぶん無理

    AA切替 sage f1 >>259
  61. 259
    [名無し]さん(bin+cue).rar N3Ts0g64(2) 削除

    >>258
    有り難う

    AA切替 sage
  62. 260
    [名無し]さん(bin+cue).rar ObUCMlqN(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 sage f1 >>262
  63. 261
    [名無し]さん(bin+cue).rar x87rvg16(1) 削除

    コットンのサターンコンバータでファルコムクラシックをfpkgにしてみたが、
    ザナドゥ楽しめています。

    AA切替 sage
  64. 262
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0FzlxKpL(1) 削除

    >>260
    ない。
    そのわずかな日本語版も、RPGや美少女ものばっかりでスポーツ系とかは全然ない。
    上げる人の趣味かね

    AA切替 sage
  65. 263
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5St6l+s9(1) 削除

    古いFWの内蔵HDDを9.0のps4に取り付けてリカバリーFW入れるとゲームデータて消えててしまいますか

    AA切替 sage
  66. 264
    [名無し]さん(bin+cue).rar cgiaGCqf(1) 削除

    那由多の軌跡:改の中華版を日本語化にしようとして。
    orbis-pub-chk抽出→SFOEditorで書き換え→gengp4まではうまく行ったのだけど、
    orbis-pub-genのselectの後で
    [Error] Format of the NP Title file is not Valid. (nptitle.dat, invalid magic)
    [Error] 年 日にち 時間 Create image Proscess finished with error(s).
    と表示されて進まない。
    どなたか分かる方お願いします。

    AA切替 sage f1 >>266
  67. 265
    [名無し]さん(bin+cue).rar wZqCuM6+(1) 削除

    >>231
    >>232
    今更なんですけど日本語化できた
    詳しい説明ありがとう

    AA切替 sage f1 >>269
  68. 266
    [名無し]さん(bin+cue).rar VoLT+doL(1) 削除

    >>264
    自分の記憶ではそれはID書き換えた時に出るエラーだった気がする
    詳しくは憶えてないけど、nptitle.datとかをバイナリで開いてIDを書き換えると消えるはず
    ID変更してないなら分からん

    AA切替 sage
  69. 267
    [名無し]さん(bin+cue).rar uYi9RaNr(1) 削除

    前スレのFar Cry New Dawnなんだけど englishの所全部japaneseにリネームしたら

    音声 字幕出なくなったわ

    やはり書いてあったとうりにenglishを残せば良かったのかな?

    どれ残せばいいのかわからないが教授していただけるとありがたい

    AA切替 sage
  70. 268
    [名無し]さん(bin+cue).rar YuOXe1mO(1) 削除

    どれというか全部だろう
    字幕はゲーム内での設定がOFFの可能性も

    AA切替 sage f1 >>270
  71. 269
    [名無し]さん(bin+cue).rar ExLvCLb+(1) 削除

    >>265
    dlcって反映されるん?

    AA切替 sage f2 >>271 >>292
  72. 270
    [名無し]さん(bin+cue).rar uYi9RaNr(2) 削除

    >>268
    字幕と効果音出るんだけどボイスが無音の口パク

    英語音声でないのよ

    AA切替 sage
  73. 271
    [名無し]さん(bin+cue).rar YuOXe1mO(2) 削除

    >>269
    数が多すぎで細かいチェックはしてないけどDLCも大丈夫ぽかったな
    >>270
    englishとjapanese両方配置してる状態にしたか?
    それでも出ないなら自分には分からん

    AA切替 sage
  74. 272
    [名無し]さん(bin+cue).rar a5pkZu0Q(1) 削除

    うp止まったな
    もうネタ切れかw

    AA切替 sage
  75. 273
    [名無し]さん(bin+cue).rar gsV7wmsU(1) 削除

    Far Cry New Dawnのpatchビルド失敗するんだけどなにが原因だかわからない

    gameダッパーでできたpatchフォルダーからgp4つくって

    orbis-pub-genでビルドしたんだけど

    AA切替 sage
  76. 274
    [名無し]さん(bin+cue).rar UGlS8esw(1) 削除

    鉄拳7のEU版のUSER_DEFINED_PARAM_1 を4→1にしてみたが、
    エラーCE-34878-0 を吐いて起動できないな。。
    情報お持ちの方、いらっしゃいませんか

    AA切替 sage
  77. 275
    [名無し]さん(bin+cue).rar fQQ6LSMd(1) 削除

    鉄拳7は日本語ファイル抜かれてるから無理だよ
    内部のファイルunpackするとパスコード書いてあるファイルあるから
    retailpkg見つければファイル入れ替えてparam弄ると日本語化できる

    AA切替 sage f2 >>280 >>286
  78. 276
    [名無し]さん(bin+cue).rar x6jmtoh0(1) 削除

    FFリメイク前のスレのやり方でパッチを作ろうとしているのですが、
    UP0082-CUSA07211_00-FFVIIREMAKE00000-A(任意)-V(任意).pkg
    の数値に変えても、orbis-pub-genの所でその前のパッチがないとエラーが起きてビルドができなくて。

    param.sfoの中にdefault_id=というのが見つからなくてどの辺りにあるかありますでしょうか?

    AA切替 sage f1 >>277
  79. 277
    [名無し]さん(bin+cue).rar KcgPPR1z(1) 削除

    >>276
    First make sure you're using Fake PKG Tools 3.87 (v4) by Cyb1k.
    That's the newest version around as far as I know.
    They're available on his Github.

    Then unpack the patch only (1.02 is now online), do then edit and repack.
    I think the error you mention is probably "Latest QA package isn't specified... something something".
    But it doesn't actually stop you from building the pkg. At least not with the Cyb1k tools.

    And, if you properly rename the folder with the unpacked patch to "CUSA07211-patch" and use "gengp4_patch.exe", it will even automatically fill the line you want, I believe.

    英語ですまん、てへ~

    AA切替 sage f1 >>278
  80. 278
    [名無し]さん(bin+cue).rar a2435Gqx(1) 削除

    >>277
    最新のツールVerを教えていただきありがとうございます。
    APP_VER 01.00を01.01にしても1.02に変えても同じエラーが起きてしまいます。

    [Debug] 2022-01-07 01:07:21 Create image Process started.
    [Warn] The required file is missing (sce_sys/changeinfo/changeinfo.xml). The created package will not be imported into GEMS.
    [Debug] nptitle.dat: NP Title file.
    [Error] Format of the package file is unknown or unsupported. (UP0082-CUSA07211_00-FFVIIREMAKE00000-A0100-V0100.pkg)
    [Error] Format of the package file is unknown or unsupported. (UP0082-CUSA07211_00-FFVIIREMAKE00000-A0100-V0100.pkg)
    [Error] 2022-01-07 01:07:21 Create image Process finished with error(s).

    AA切替 sage f1 >>279
  81. 279
    [名無し]さん(bin+cue).rar KcgPPR1z(2) 削除

    >>278
    そのエラーは見たことがない
    何のPKGをアンパックとリパックしようとしている?ゲームそのもの?
    今は1.01パッチと、最近新しく1.02のfPKGを手に入れられるから、
    すると、ゲームそのものを何も編集せずにインストールして、パッチだけをアンパック→編集→リパック
    これでAPP_VERを変える必要がない
    1.01も1.02も、SFOのUSER_DEFINED_PARAM_1を「1」から「0」にすれば十分
    それだけで日本語になる(実際試している)
    1.02は確か、PS5版とのセーブ相互性だけで、別にどうでもいいと思うけど

    あと考えられるのは、リパックの問題
    そのgengp4ってツールが適当にSFOを弄ることがあるので、いろいろややこしい

    AA切替 sage f1 >>281
  82. 280
    [名無し]さん(bin+cue).rar FYPgUIwH(1) 削除

    >>275

    なるほど、ありがとうございます

    AA切替 sage
  83. 281
    [名無し]さん(bin+cue).rar a2435Gqx(2) 削除

    >>279
    細かい解説どうもありがとうございます。
    編集しようとしているのはFF7リメイクのゲームそのもので試しています。
    fpkgのv1.02があるのでしょうか?

    AA切替 sage f1 >>284
  84. 282
    [名無し]さん(bin+cue).rar Uq12Ywzx(1) 削除

    Marvel’s Spider-Man: Miles MoralesのUSA版やEU版には日本語は含まれてないですよね?
    日本語化について分かる方いらっしゃいますか?

    AA切替 sage
  85. 283
    [名無し]さん(bin+cue).rar sygiLklw(1) 削除

    前スレに書いてある
    聞く前に一応前スレ見ましょう

    AA切替 sage
  86. 284
    [名無し]さん(bin+cue).rar qdJMMPv6(1) 削除

    >>281
    うん、fpkgのv1.02はある
    darksoftware[ドット]netや例のReddit("pkglinks")でアップされている

    AA切替 sage f1 >>287
  87. 285
    [名無し]さん(bin+cue).rar stL9OHrD(1) 削除

    前スレのスパイダーマン1作目日本語化はクリル文字で英語音声にしかならんかった
    日本語にすると音声なし
    マイルズは知らんけど音声バグあるらしいぞ

    AA切替 sage
  88. 286
    [名無し]さん(bin+cue).rar 83F5d4z1(1) 削除

    >>275
    日版から移すファイルを教えて貰えると助かります。
    「deepfiles」群?「Content」の「Subtitles」群?

    AA切替 sage f1 >>289
  89. 287
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2mkTUcjf(1) 削除

    >>284
    結局どのpkgを使っても
    Format of the package file is unknown or unsupported. (UP0082-CUSA07211_00-FFVIIREMAKE00000-A0100-V0100.pkg)
    このエラーになってビルドができなかったです。
    Fake_PKG_Generator_3.87_v4に変えたのですが、使っているツール自体が違うのでしょうか?

    AA切替 sage f1 >>288
  90. 288
    [名無し]さん(bin+cue).rar qdJMMPv6(2) 削除

    >>287
    個人的には、
    1. orbis-pub-chk.exeでアンパック
    2. orbis-pub-sfo.exeでSFOを編集
    3. gengp4でGP4を作成
    4. orbis-pub-gen.exeでリパック
    という流れでパッチを編集している

    問題は、もしかして上の「3.」かと
    gengp4は(_appも_patchも)、対策しないと、パッチ用じゃなくて、ゲームそのもの用のGP4ファイルを作ってしまう
    あとSFOも適当に弄ってしまう

    対策といえば、アンパックしたパッチのフォルダーを"CUSA07211-patch"のようににリネームすれば、gengp4_patch.exeがパッチ用の正しいGP4を作るはずだが、
    個人的には手動でやっている

    一応手順を書いておく

    1.ゲームそのものとパッチのPKGをどっかおいておく
    2.パッチだけを適当なフォルダーにアンパック("patch"とか)
    3."patch"内"Sc0"から全ファイルを"Image0"の"sce_sys"に移して、"Sc0"を削除
    (orbis-pub-gen.exeが後で自動的にPKG内でSc0を作り直すので、今は問題なく削除できる)
    4.SFOを好きなように編集、編集済みのSFOを別途どっかでコピペして保存する < ここ重要
    5.gengp4_patch.exeでImage0を選んでGP4を作成、ただしまだ"Save. GP4"を押さない
    6.gengp4では"Log"と"GP4"というタブがある、
    そこで"GP4"では
    四行目で、pkg_ps4_appをpkg_ps4_patchに書き換える
    と七行目で、 storage_type="digital50" を storage_type="digital25" に書き換える
    その後"Save. GP4"(正しいフォルダーが自動で選ばれる)
    これで正しいGP4を手に入れたが、SFOはgengp4に弄られたまま
    7.だから4.で別途保存したSFOを"sce_sys"にコピー、上書き
    8.orbis-pub-gen.exeで"Open"、GP4ファイルを選んで、"Project Settings"でゲームそのもののPKGを指定、パッチのPKGをリパック

    必要以上に「手動な」やりかたかもしれないが、これで問題なく多くのゲームのパッチを編集できた

    AA切替 sage f1 >>291
  91. 289
    [名無し]さん(bin+cue).rar iVMl0i4T(1) 削除

    >>286
    すまんが、ほぼ全部入れ替えたから分からん
    eboot、sce_discmap.plt、sce_sys、sce_module以外全部入れ替えたはず
    確か日版のbaseが必要でpatchだけじゃ無理だったと思う

    AA切替 sage f1 >>290
  92. 290
    [名無し]さん(bin+cue).rar hqV4uo3e(1) 削除

    >>289
    ありがとう。入れ替えたというより、EU版に日版の「tekkengame」フォルダと「deepfiles」フォルダ差分を
    コピーし(Base、patch共に)でいけました。EU版のズンパスも使用可能でした。
    鉄拳BOWLを楽しみます

    AA切替 sage
  93. 291
    [名無し]さん(bin+cue).rar Yj3O1PA8(1) 削除

    >>288
    お礼遅れてすみません。
    先ほど書いてある通りの順番でやってみて30分くらいビルド掛かりましたけど、PS4本体で日本語化の確認ができました。

    しがない自分に忙しい時間を割いて、細かく分かりやすく説明して頂いてどうもありがとうございました!!!

    色々とさらに手間が抜けていたみたいです(汗)

    改めて心から感謝いたしますm(_ _)m

    AA切替 sage
  94. 292
    [名無し]さん(bin+cue).rar uLtWc9Dy(1) 削除

    >>269
    うん
    システム>DLC受け取りリストにある

    AA切替 sage
  95. 293
    [名無し]さん(bin+cue).rar A8h2qs5B(1) 削除

    中華版のゲームはアンパックしたファイルの何処を部分を書き換えればよろしいのでしょうか?

    ファイルを削除したり、XMLの部分的に書き直してもビルドは進めるのですが、ゲーム起動すると結局元のままなので。

    AA切替 sage
  96. 294
    [名無し]さん(bin+cue).rar YibYdQpK(1) 削除

    皆さんは普段datファイルを開く時何のツールを使っていますか???

    AA切替 sage
  97. 295
    [名無し]さん(bin+cue).rar JzFwXwTj(1) 削除

    マブカプ1PS日本語版ってネットにないから、メルカリで買っちまったよ

    AA切替 sage
  98. 296
    [名無し]さん(bin+cue).rar sVu6Taxh(1) 削除

    何かホライゾン2のリーク騒動あったらしいな
    発売時期的に9.00じゃないだろうし、いつかPKG流れたらいいな

    AA切替 sage
  99. 297
    [名無し]さん(bin+cue).rar db4H51Y2(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 sage
  100. 298
    [名無し]さん(bin+cue).rar uFBDcIS9(1) 削除

    Titanfall 2を日本語化って出来た人いますか?

    AA切替 sage
  101. 299
    [名無し]さん(bin+cue).rar g+EkFEln(1) 削除

    それ日本語入ってたような
    調べるとアップデートで日本語になるとか出て来るけど

    AA切替 sage
  102. 300
    [名無し]さん(bin+cue).rar qvZi01fq(1) 削除

    もうDLCとか考えると日本語版ないの
    多いから、英語版でいいやとなるね。
    勉強になるし。

    AA切替 sage
  103. 301
    [名無し]さん(bin+cue).rar pU9bGWOm(1) 削除

    レギオン やはり日本語なしか

    AA切替 sage
  104. 302
    [名無し]さん(bin+cue).rar SnqocBql(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 sage
  105. 303
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0vPW0gF5(1) 削除

    COD冷戦とヴァンガードの
    日本語化に成功した人いる?

    AA切替 sage
  106. 304
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5CB6Bs1K(1) 削除

    まともに答えないヴァカには答えねえよ

    AA切替 sage
  107. 305
    [名無し]さん(bin+cue).rar cf+slgoe(1) 削除

    CODは日本語化試したことないな
    BFとかもだけどオフでやって面白いのかな?って思ってしまう
    容量少ないとちょっと見てみようって気にもなったりするけど大体デカいし

    AA切替 sage
  108. 306
    [名無し]さん(bin+cue).rar ZzFUJw4z(1) 削除

    結局 9.00にあげるなとか言ってたやつ
    USBなしでペイロード通る方法まだみつけてないのかよ

    AA切替 sage
  109. 307
    [名無し]さん(bin+cue).rar ydjabRKe(1) 削除

    その件とは関係ないけど、少し前のパーマネントなHENが実現する"かも"って噂はあったよ。
    もちろんただの可能性なので期待はしすぎない方が良いけど。

    そもそも普通スリープで使うからそんなUSB使う場合なくない?

    AA切替
  110. 308
    [名無し]さん(bin+cue).rar ydjabRKe(2) 削除

    * 少し前に

    AA切替
  111. 309
    [名無し]さん(bin+cue).rar zOkCMwgW(1) 削除

    exfatの穴使ってるから初回のをUSBなしは無理じゃね?

    AA切替 sage
  112. 310
    [名無し]さん(bin+cue).rar 1+kn5SGh(1) 削除

    EU版Dying Light 2
    英語表記ですね~
    設定では言語選択無いから変更できない
    トロフィーは日本語表記だからひょっとしたら日本語化出来る?
    ただ言語っぽいdata_langフォルダにjpだけ無いからそこが心配

    可能なら誰か日本語化してくださいm(__)m

    AA切替
  113. 311
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2FMEKejY(1) 削除

    たぶん無理だな。抜けてるjpが必要みたいな感じだった
    pc版のファイルも流用無理っぽかった

    AA切替 sage
  114. 312
    [名無し]さん(bin+cue).rar QI2g5Vg8(1) 削除

    1はかなりはまって全クリした
    もちろんタダでやった
    またただでやりたいからjp版頼む

    AA切替 sage
  115. 313
    [名無し]さん(bin+cue).rar t4ihlBOu(1) 削除

    あるじゃねえかw

    AA切替 sage
  116. 314
    [名無し]さん(bin+cue).rar c9c2rRdt(1) 削除

    日本語がこないから意味ないな

    AA切替 sage
  117. 315
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0xUaitk1(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 sage
  118. 316
    [名無し]さん(bin+cue).rar tj/iHW+/(1) 削除

    スパイダーマンcomandline.txtを-lang elに書き換え
    パッチの方のebootをHxDで開いてCyrillicをJapaneseに書き換え
    ~CRC32ハッシュがED8BD509ってやってみだけど、うまくいかなかった

    AA切替 sage
  119. 317
    [名無し]さん(bin+cue).rar 1wS0iW6T(1) 削除

    GRAVITY DAZE 2 日本語化分かる人いる?
    param.sfo 弄ってるんだけど字幕が変わらない。

    AA切替 hede_mk@yahoo.co.jp
  120. 318
    [名無し]さん(bin+cue).rar Ew9M2nBX(1) 削除

    GRAVITY DAZE 2はテキストファイルみたいの弄れば行けたはず、よく覚えてないけど簡単だったはず

    スパイダーマンは当時より新しいパッチだと別のファイルの別の所切り貼りしないと無理
    当時のパッチ使ってできないなら今更すぎて分からん

    AA切替 sage f1 >>325
  121. 319
    [名無し]さん(bin+cue).rar pGmvmoXU(1) 削除

    p000087の書き換えたCRC32ハッシュは一致
    1.17パッチの方のebootをCyrillicをJapaneseに書き換えたCRC32ハッシュ教えてくれないか。

    AA切替 sage
  122. 320
    [名無し]さん(bin+cue).rar Ew9M2nBX(2) 削除

    すまんが1.17のはもう持ってない。1.19なら最近日本語化したからファイルあるけどEU版のでID違うやつだな
    そもそも日本語化の方法の関係でちょっと間違えてるとできないからなぁ。チェックは十分にしたつもりだけど説明した方が間違えてる可能性もあるし

    一応解説すると-lang elでギリシャ語?の変更、ebootでフォント変更、p000087でテキスト変更
    一つづつやってけば何処で問題があるか分かるんじゃない。フォント変更はp000087弄らないと文字化けするはず
    後はないと思うけど変更したファイルだけパッチにいれてるとか?ベースのTOCが適応されるとパッチのファイルはほぼ無効になる

    AA切替 sage
  123. 321
    [名無し]さん(bin+cue).rar Ew9M2nBX(3) 削除

    一応1.19はメモッたの見るとCUSA-11993のp000115
    2035433-22A9A2Eをコピーして新規に貼り付け末尾にバイトの挿入10進数で123966パターンFF
    9B7DA73-9E104ACに貼り付け。commandlineとebootは1.17と同じ

    以下p000115のハッシュ
    crc32 2BA9F08A
    MD5 A1634FBC1F83925CBBD5B3AD589B7E2B

    AA切替 sage
  124. 322
    [名無し]さん(bin+cue).rar ybOIHvmB(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 sage
  125. 323
    [名無し]さん(bin+cue).rar pGmvmoXU(2) 削除

    変更したファイルと1.17のSc0内ファイルをsce_sysフォルダにいれてパッチ作成してる
    というか、p000087とかp000115とかって展開できるのかな

    AA切替 sage
  126. 324
    [名無し]さん(bin+cue).rar Ew9M2nBX(4) 削除

    何か1.17の変更したのだけを入れてるように聞こえるが、パッチ作る時は1.17のファイルは全部入れるように
    展開はツールとかないからできないけど、ほとんどファイル連結してるだけでそれをTOCに従って分けてるみたい
    外人はキャラのモデル入れ替えとかしてたし詳しい人ならいろいろ弄れるのかもね

    AA切替 sage
  127. 325
    [名無し]さん(bin+cue).rar 1wS0iW6T(2) 削除

    >>318
    テキストファイルみたいのがどれか分からない。
    でも、ありがとう。

    AA切替 hede_mk@yahoo.co.jp
  128. 326
    [名無し]さん(bin+cue).rar ErcWbH0j(1) 削除

    いや見てみたらテキストファイル2個しかないじゃん
    args.txt開いてregion Jに書き換え

    AA切替 sage f1 >>327
  129. 327
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8RmGoJ5P(1) 削除

    >>326
    言っていた通りに変更したら、本当に簡単でしたね。
    お手数をおかけして申し訳ない。ありがとう。

    AA切替 hede_mk@yahoo.co.jp
  130. 328
    [名無し]さん(bin+cue).rar oZL9V5Cp(1) 削除

    十三機兵防衛圏の最新アップデートがRedditで上がった
    pkglinks
    February 2022 PKG Request Thread
    Sort By: New
    で見つかる

    AA切替 sage
  131. 329
    [名無し]さん(bin+cue).rar rVj3HUWy(1) 削除

    キャサリン日本語化できないかな

    AA切替 sage
  132. 330
    [名無し]さん(bin+cue).rar 9zGP7ev7(1) 削除

    ペルソナ5 ザロイヤルの最新アップデートがpkglinksに現れた

    AA切替 sage f1 >>331
  133. 331
    [名無し]さん(bin+cue).rar rImFfLsA(1) 削除

    >>330
    このサイトどうやってダウンロードするの?

    AA切替 f1 >>332
  134. 332
    [名無し]さん(bin+cue).rar vlIglUlJ(1) 削除

    >>331
    base64で復号

    AA切替 sage f1 >>333
  135. 333
    [名無し]さん(bin+cue).rar rImFfLsA(2) 削除

    >>332
    ありがとー-----------

    AA切替 sage
  136. 334
    [名無し]さん(bin+cue).rar hT7W37R2(1) 削除

    注意事項としてピン留めされてなかったっけ、と思ったら消えてた

    AA切替
  137. 335
    [名無し]さん(bin+cue).rar hT7W37R2(2) 削除

    PS4も発売されてもう8年。
    いい加減NoNpDrmが実現しても良いんじゃないかと思うんだけどなぁ
    それ無しじゃ全くやる気にならないよね。

    AA切替
  138. 336
    [名無し]さん(bin+cue).rar kLfjgK4M(1) 削除

    エルデンリングまだかよ

    AA切替 sage
  139. 337
    [名無し]さん(bin+cue).rar iuyg56Fl(1) 削除

    そんな最新ゲームが9.00のわけないんじゃ

    AA切替
  140. 338
    [名無し]さん(bin+cue).rar PpSan+ut(1) 削除

    つっても端数違うだけだがな
    まあもうPS4に大幅アップなんてないだろうが

    AA切替 sage
  141. 339
    [名無し]さん(bin+cue).rar HPLVIIUl(1) 削除

    端数?

    AA切替
  142. 340
    [名無し]さん(bin+cue).rar TRnqHPBg(1) 削除

    日本語の入った海外のインディーズじゃなく
    日本語版の大作がやりたい

    AA切替 sage
  143. 341
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8EAq1Bzz(1) 削除

    エルデンリングみたいな新しめのゲームってどこで落としてる?

    AA切替 sage f1 >>342
  144. 342
    [名無し]さん(bin+cue).rar N+5dk2W1(1) 削除

    >>341
    ないよ
    エルデンリング  9.03必須
    ジェイルブレイク  9.00まで

    AA切替 sage
  145. 343
    [名無し]さん(bin+cue).rar lZLNdTYW(1) 削除

    ジェイルブレイクとかいうプリズンブレイクみたいなゲームがあるのかとおもったが
    エルデンリングのテスト版なら9以下でできたはず。日本語はないだろうけどな
    海外大作ゲームの日本語版やりてーよ

    AA切替 sage f1 >>344
  146. 344
    [名無し]さん(bin+cue).rar N+5dk2W1(2) 削除

    >>343
    >海外大作ゲーム
    え、それって?Ghost of Tsushimaなら日本語あるよ

    AA切替 sage
  147. 345
    [名無し]さん(bin+cue).rar lZLNdTYW(2) 削除

    ツシマはコンプリート版の前のやつをクリア済
    素晴らしい出来だった。日本語も入れているインディーズゲーでは体験できない

    AA切替 sage
  148. 346
    [名無し]さん(bin+cue).rar dg3xgx8d(1) 削除

    アライズ日本語来んなあ

    諦めて英語と格闘した方が早いか

    AA切替 sage f1 >>347
  149. 347
    [名無し]さん(bin+cue).rar OgZ2CghV(1) 削除

    >>346
    日本語化は?
    手順は上にある

    ちなみにUnrealPakは4.20のが必要

    AA切替 sage f1 >>349
  150. 348
    [名無し]さん(bin+cue).rar LP2br35G(1) 削除

    お、opoissoがロストジャッジメントの新しいパッチとDLC上げてる。9.04のやつ

    AA切替 sage
  151. 349
    [名無し]さん(bin+cue).rar q7se1rSk(1) 削除

    >>347
    ちょっと調べて色々弄ってみたけどそもそもpakchunkが何なのか全然わからなかったからあきらめたわ
    馬鹿には餌が落ちてくるのを口開けてパクパクしながら待っていることしかできないのだ

    AA切替
  152. 350
    [名無し]さん(bin+cue).rar Fs2nsahL(1) 削除

    面倒臭いのはなwどうせおおでけたでけたで満足しちゃうわけで
    一文字書き換える程度ならいいがw

    AA切替 sage
  153. 351
    [名無し]さん(bin+cue).rar so/9PXn4(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 sage
  154. 352
    [名無し]さん(bin+cue).rar r0+lDC3h(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替
  155. 353
    [名無し]さん(bin+cue).rar ofMLyumD(1) 削除

    大作の日本語版がほぼあがらないので恩恵がない
    別に日本のゲームがやりたいわけじゃない
    さらにバージョンが上がっても日本語ソフトがないんじゃ意味がない

    AA切替 sage
  156. 354
    [名無し]さん(bin+cue).rar x+JrdguW(1) 削除

    日本語版切望サン、保守乙ー

    AA切替 sage
  157. 355
    [名無し]さん(bin+cue).rar arsxoekL(1) 削除

    The Last of Us Remastered(2ではなく1)の 字幕、フォント入れ替えによる日本語化のやり方教えてくれませんか 
    英語音声+日本語字幕+規制なしで遊びたいもので

    AA切替
  158. 356
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3AV6jhN+(1) 削除
    AA切替 sage f2 >>357 >>360
  159. 357
    [名無し]さん(bin+cue).rar uGHSGkwr(1) 削除

    >>356
    マ?
    PS5が割れたの?

    AA切替 sage
  160. 358
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3AV6jhN+(2) 削除

    いやps5はまだ色々突破しなきゃいけない部分が多そう。

    それよりこのbd-jの穴はfirmwareに依らず使えるって認識でいいんかね。
    例えエントリーポイントだけだとしてもずっと使えるってんならデカい

    AA切替 sage
  161. 359
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8St+qBKP(1) 削除

    bd書き込みできるドライブ買わないといかんわ

    AA切替 sage
  162. 360
    [名無し]さん(bin+cue).rar QajccOJn(1) 削除

    >>356-359
    海外twitterモブ勢と同じ反応をキュッと収縮

    AA切替 sage f1 >>361
  163. 361
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8St+qBKP(2) 削除

    >>360
    どういうこと?

    AA切替 sage
  164. 362
    [名無し]さん(bin+cue).rar Ilz6aPXU(1) 削除

    ポンデリングなう

    AA切替 sage
  165. 363
    [名無し]さん(bin+cue).rar nTY8aPTV(1) 削除

    黒のkiseki
    日本語にしたい・・・

    AA切替
  166. 364
    [名無し]さん(bin+cue).rar VqkxgYO8(1) 削除

    なんかエルデン来てるね
    日本語化はparam弄るだけだったわ。1を0にで分かるだろう

    AA切替 sage f2 >>365 >>368
  167. 365
    [名無し]さん(bin+cue).rar dpQN84SB(1) 削除

    >>364
    どこのサイトに来てる?

    AA切替 sage
  168. 366
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7AEJS9ri(1) 削除
    AA切替 sage
  169. 367
    [名無し]さん(bin+cue).rar 6742/yPc(1) 削除

    ボランティアで日本語化したぴーけーじーをうぷしろ

    AA切替 sage
  170. 368
    [名無し]さん(bin+cue).rar /ZjsIFEH(1) 削除

    >>364
    日本語化成功したわありがとー

    AA切替 sage
  171. 369
    [名無し]さん(bin+cue).rar hA47VXJp(1) 削除

    ポンデリング105個

    AA切替 sage
  172. 370
    [名無し]さん(bin+cue).rar LXepPZhO(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替
  173. 371
    [名無し]さん(bin+cue).rar S/bXJXFZ(1) 削除

    エルデンUS版は中国語や韓国語すら入っているのに
    日本語は無しだもんな
    364の神が居なかったら終わってたよ

    AA切替 sage
  174. 372
    [名無し]さん(bin+cue).rar gV6VaT2o(1) 削除

    ワンダと巨像 日本語化わかる方いませんか psarc展開して色々いじってるけどうまくいきません

    AA切替
  175. 373
    [名無し]さん(bin+cue).rar mK++cdm5(1) 削除

    エルデンどこに落ちてるんだよぅ…

    AA切替 sage
  176. 374
    [名無し]さん(bin+cue).rar qHFYj/bO(1) 削除

    フェイクぴけーじーってxpのパソコンでも動作する?

    AA切替 sage
  177. 375
    [名無し]さん(bin+cue).rar K8c1kz+f(1) 削除

    最近全然追えてないんだけど、何か9.00より上のゲームもばんばんbackportされてるよね
    これって具体的にどういう流れなのか詳しい人居る?

    AA切替 sage
  178. 376
    [名無し]さん(bin+cue).rar 64PgGroO(1) 削除

    バックポート職人みたいな人たちが流してるけど詳細不明。本人たちはexploitは持ってない雰囲気だったけどよく分かんない
    主にBackport893(元opoisso893)とCyber1000の2人。GT7流すみたいだけどこれオフでやれることあるのかな?

    AA切替 sage
  179. 377
    [名無し]さん(bin+cue).rar OU7xvcCc(1) 削除

    ホライゾン2ももう少しで来るみたいだな

    AA切替 sage
  180. 378
    [名無し]さん(bin+cue).rar c78ltb0j(1) 削除

    マジ?
    でも主人公がオークの亜種なんだよな
    そこが残念

    AA切替 sage
  181. 379
    [名無し]さん(bin+cue).rar OU7xvcCc(2) 削除

    Cyber1000のtwitter見る限りもう少しだと思う
    日本語化も前作と同じっぽい感じみたい

    AA切替 sage
  182. 380
    [名無し]さん(bin+cue).rar XopARPKz(1) 削除

    ホライゾン来たな。日本語字幕は最初から入ってるみたいだ

    AA切替 sage f1 >>383
  183. 381
    [名無し]さん(bin+cue).rar uak/VU86(1) 削除

    HFWってホライズンの事かよw
    この界隈でその略し方は紛らわしすぎるだろ

    AA切替 sage
  184. 382
    [名無し]さん(bin+cue).rar sIiERwkl(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替
  185. 383
    [名無し]さん(bin+cue).rar 6X3kHDuD(1) 削除

    >>380
    どこにあった?

    AA切替 sage
  186. 384
    [名無し]さん(bin+cue).rar GZ+ObMkN(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替
  187. 385
    [名無し]さん(bin+cue).rar ckv+UJV4(1) 削除

    うらじぃみる・うらじぃみろびち・ぷぅちん

    AA切替 sage
  188. 386
    [名無し]さん(bin+cue).rar j5M2dfGh(1) 削除

    >>102
    PC版の日本語化の方法試してみました 
    大雑把な日本語化には成功しましたが、LOOKUP FAILED!が多発していて快適性に欠けます
    ・Fallout4_ja.DLSTRINGS・Fallout4_ja.ILSTRINGS・Fallout4_ja.STRINGS ・fonts_en.swf Translate_ja.txtを差し替えるやり方ですが他になにかコツなどありましたらご教示いただけませんでしょうか 

    AA切替 f1 >>392
  189. 387
    [名無し]さん(bin+cue).rar t/ID+i9P(1) 削除

    海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
    昔の土人みたいなサイトないの?

    AA切替 f1 >>388
  190. 388
    [名無し]さん(bin+cue).rar A8LbYiSr(1) 削除

    >>387
    このスレで質問しても意味ないですよ
    このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
    答えられるはずもないですからw
    現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
    自演までしているほどですからw

    AA切替 f1 >>390
  191. 389
    [名無し]さん(bin+cue).rar D3FLebeL(1) 削除

    昔は本当に割り放題だったのにな
    流す奴が減ったのは純粋に割れ文化が衰退したからか

    AA切替 sage
  192. 390
    [名無し]さん(bin+cue).rar R7w/1L01(1) 削除

    >>388
    そうですね(苦笑
    このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
    やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

    AA切替 f1 >>391
  193. 391
    [名無し]さん(bin+cue).rar E1N85HAi(1) 削除

    >>390
    はい、今後も気をつけてくださいね
    何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

    AA切替
  194. 392
    [名無し]さん(bin+cue).rar AVouB2hf(1) 削除

    >>386
    もう日本語化したのかなり前だが自分の記憶によると
    最初PS4海外版にjaのファイル入ってたからそれ使ったらLOOKUP FAILED!が出て、全部PC版のに入れ替えで治った気がする
    後は最初は差し替えするのにリパックしてたんだけどPC版みたいにリパックしないで読み込む方法あったからそっちに変えたぐらいかな

    FO4はPC版も日本語入り流れてなかったから確かファイル残してたと思うからちょっと探して見るわ

    AA切替 sage f2 >>394 >>395
  195. 393
    [名無し]さん(bin+cue).rar AVouB2hf(2) 削除

    fallout4.ini開いて[Archive]の所にbInvalidateOlderFiles=1を書き込むだったと思う
    後はPC版の日本語化ファイル置いて終了だった気がする

    AA切替 sage
  196. 394
    [名無し]さん(bin+cue).rar aNLgtzg8(1) 削除

    >>392
    .ba2を展開し、PC版のファイルに差し替えて再度リパックしてましたが、リパックしないで読み込む方法は試していませんでした
    fallout4.iniの[Archive]にbInvalidateOlderFiles=1を書き込んで早速試してみます
    情報どうもありがとうございます   

    AA切替
  197. 395
    [名無し]さん(bin+cue).rar qqoXIqm0(1) 削除

    >>392
    できました! 自分で何度試してもLOOKUP FAILED!が多発してダメだったのにうまくいきました
    .ba2にリパックしないで日本語化ファイルを配置するというのがポイントだったみたいです
    親切に教えていただいて感激です
    どうもありがとうございました!!

    AA切替
  198. 396
    [名無し]さん(bin+cue).rar eLuKxJW1(1) 削除

    1fichierって登録なしで80GB一気に落とせる?

    AA切替 sage
  199. 397
    [名無し]さん(bin+cue).rar IhrVDuG4(1) 削除

    1fichier20Mでてたのが2Mしかでなくなっちゃった

    AA切替 sage
  200. 398
    [名無し]さん(bin+cue).rar Av7BxX0f(1) 削除

    何十GBどうやって落としてる?
    ホライゾンtorrentで落ちてこないし

    AA切替 sage f1 >>400
  201. 399
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4TyAMioj(1) 削除

    zippyでいいんじゃない?

    AA切替 sage
上へ行く
pages
  1. 1P
  2. 2P
  3. 3P
前の10件 次の10件 最新10件 1から読む 全部見る
軽快モード(投稿)
書き込みモードにする場合は OFF にしてネ
【文字サイズ】
浪人設定へ行く
↑浪人の設定
いろいろ設定へ行く】、
↑使わないのは常時 閉じるとか、
↑サムネイル表示するとか、
↑スレタイNGワード(綺麗™)とか、
最近見た板™びんたん サポート

おすすめ

【浪人設定】

  • 浪人(●)は設定されていません
  • 今すぐ設定しよう。すぐスレ立つぞ
軽快モード(投稿)
浪人を設定する場合は OFF にしてネ
削除 5ちゃんねる本体から消えたら24h以内にびんたんでも消えます。
出展元5ちゃんねるに感謝!!
FOX ★ Hotter than July.








Momonga
close
});