1 | |
[名無し]さん(bin+cue).rar wunk/aFq(1) 削除 |
非常に匿名性の高いファイル共有、チャットソフト
・本体ダウンロード
現在本体は公式では公開されていません
https://archive.org/details/amoeba_5.1.8
などのweb上のアーカイブやPDなど他のp2pで落としてください
以下ファイル情報
ウイルスに触れないよう必ずハッシュ確認を!
FileName: Amoeba-5.1.8.zip
FileSize: 57.9 MB (60,779,036 bytes)
MD5: c40075cfcb95c432328106881a8bb3ce
SHA1: a913c72dd714ebbe76fe5357ef44c439177f2638
SHA256: 07edb95ec503eca764e9a9f37a104b5325aae3cb4c11561a49b5ba7f9274f513
※.NET Flamework 4.6.2以降必須
好きなところに解凍してCoreフォルダのAmoeba.Interface.exeから起動
ノード登録所にあるノードをコピーしてクラウドのConnectionのところで右クリ、ペーストでノード追加、少し待てば繋がるはず
・ノード登録所
http://pckldg.com/p2p/node.php
・使い方
http://seesaawiki.jp/amoeba_p2p/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
・現在の作者サイト
https://docs.omnius-labs.com/ja/
・前スレ
【アメーバ】 Amoeba/Xeus? ★21 【ゼウス?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1537247512/
349 | |
[名無し]さん(bin+cue).rar hENrwzUl(1) 削除 |
FNオワタ
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 18:50:04.41 ID:0zmtvc4z0 (PC)
USK@sUm3oJISSEU4pl2Is9qa1eRoCLyz6r2LPkEqlXc3~oc,yBEbf-IJrcB8Pe~gAd53DEEHgbugUkFSHtzzLqnYlbs,AQACAAE/random_babcom/478/#ResponsiblydisclosedOpennetvulnerability
opennetにダウンロード元かどうか特定されてしまう脆弱性のある事が判明。
やばいモノをダウンロードするのは対策した次のバージョンまで控えるか、darknetを挟んでopennetにアクセスすべしとの事。
350 | |
[名無し]さん(bin+cue).rar I3o0tZuW(1) 削除 |
アップロード元じゃなくてダウンロード元ってのはどういうことなんだぜ?
あとちょうど今FNは中身変えようとか言ってる感じなのかな?
>In addition, we are announcing that the new codebase, known internally as "Locutus," will be renamed to "Freenet." We understand that this is a big change and it carries risk, but the board believes that this risk is necessary in order to further the project's mission.
今までのFredっていうコードベースは"Freenet Classic"になるとかなんとか
|
|
|
|