びんたん  冬。恋人たちの季節   びんたん

PeerBlock 17ブロック目

Download < ネット関係

PeerBlock 17ブロック目 本文(201-400)

  1. Menu
  2. URLcopy スレッド情報
  1. 1
    [名無し]さん(bin+cue).rar DTc/yyMN(1) 削除

    PeerBlock(PB) - PeerGuardian2(PG2)の分家(fork)バージョン(フリーウェア)

    ◆開発元サイト
    http://www.peerblock.com/

    ◆PeerBlock 1.2 (r693)
    http://www.peerblock.com/releases/public-releases/peerblock-1.2.0-r693
    ◆1.2 r693 日本語化パッチ
    https://drive.google.com/folderview?id=0B_xxU_CAEoVtVXF6eHVkZ0NmUU0&tid=0B_xxU_CAEoVtMENPVi0yUF9peWM#list
    ◆PeerBlock 1.1 (r518)
    http://www.peerblock.com/releases/public-releases/peerblock-1.1.0-r518
    ◆1.1 r518 日本語化パッチ
    https://drive.google.com/folderview?id=0B_xxU_CAEoVtb0RoQ09OT2RkUmM&tid=0B_xxU_CAEoVtMENPVi0yUF9peWM#list

    ◆関連スレ
    lt;丶`∀´gt; PeerGuardian2 ★ 5 (`ハ´ )
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1253852167/
    ◆前スレ
    PeerBlock 16ブロック目
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1440770710/

    • 5ちゃん見るなら便利な「びんたん」
    • のんびり 弁慶 で楽しむ
    • 続きを読む 2-

    AA切替 sageteoff f2 >>24 >>799
  2. 200
    [名無し]さん(bin+cue).rar Qo6e6/vk(1) 削除

    OK

    AA切替 sage
  3. 201
    [名無し]さん(bin+cue).rar i6dJMmDm(1) 削除

    >>195
    自分用許可リスト、拒否リストを作ってListManagerに読み込ませている

    AA切替 sage
  4. 202
    [名無し]さん(bin+cue).rar O4Gkmw2Y(1) 削除

    両方作る意味は?

    AA切替 sage
  5. 203
    [名無し]さん(bin+cue).rar i6dJMmDm(2) 削除

    拒否リストは配布にないところを追加
    許可リストは配布にあるが大丈夫そうなところを通す

    AA切替 sage
  6. 204
    [名無し]さん(bin+cue).rar O4Gkmw2Y(2) 削除

    把握
    リストは2つだけじゃないのね

    AA切替 sage
  7. 205
    [名無し]さん(bin+cue).rar N1ek8GkZ(1) 削除

    久しぶりに更新してみたらリスト更新ができた件

    AA切替 sage
  8. 206
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2iH/5NwO(1) 削除

    三日に一度の更新ペース

    AA切替 sage
  9. 207
    [名無し]さん(bin+cue).rar AOvbWzQg(1) 削除

    ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
    両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
    『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
    すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

    AA切替 sage
  10. 208
    [名無し]さん(bin+cue).rar PcK6HPLe(1) 削除

    121.179.95.161

    AA切替
  11. 209
    [名無し]さん(bin+cue).rar CJ/1AitD(1) 削除

    http://www6.atpages.jp/pg2/block.txt
    P2P blocklist (Japan)

    このリストどこか移転したの?
    『@PAGES(アットページーズ)は
    2018年2月28日17:00をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。』
    で繋がんないんだけど?

    AA切替 sage f1 >>215
  12. 210
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4IpoHNxz(1) 削除

    PeerBlock 1.2 動作中だと PCのインターネット時間設定が出来ぬ ブロックしていた なぜ

    AA切替
  13. 211
    [名無し]さん(bin+cue).rar Nh0gAvlf(1) 削除

    ntpを遮断してたんだろ

    AA切替 sage
  14. 212
    [名無し]さん(bin+cue).rar 6D60D2ca(1) 削除

    もしくは自分が接続しようとしてるntpのIPがブロックIPの中に混ざってるとか
    allowリスト作ってその中に自分が使うntpのIP入れておけばいんじゃないの

    AA切替 sage
  15. 213
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0WrhYW2F(1) 削除

    UDP 123

    AA切替 sage
  16. 214
    [名無し]さん(bin+cue).rar /dc22wTn(1) 削除

    National Institute of Information and Communications Technology:133.243.238.163-133.243.238.164
    National Institute of Information and Communications Technology:133.243.238.243-133.243.238.244
    を許可リストに入れる

    AA切替 sage
  17. 215
    [名無し]さん(bin+cue).rar kaouDzjP(1) 削除

    >>209
    役にたたないだろうけど、VPNで安心ダウンロード!!に書いてある内容をマージして、ここにアップしておいた。
    https://anonfile.com/D9E3j4e6bf/block.txt

    AA切替
  18. 216
    [名無し]さん(bin+cue).rar 619iD6Jb(1) 削除

    192.168.1.2 が怒濤の如くアタックして来やがる

    AA切替 sage f3 >>217 >>219 >>851
  19. 217
    [名無し]さん(bin+cue).rar aWp06Q/9(1) 削除

    >>216
    それローカルでないの?

    AA切替 sage
  20. 218
    [名無し]さん(bin+cue).rar d+VAC9HN(1) 削除

    クソワロタ

    AA切替 sage
  21. 219
    [名無し]さん(bin+cue).rar fw33nn6G(1) 削除

              |ドンドン!!         アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
              |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!     アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
      ヒィィィィ       |  (  ) ))       アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
    (´Д`;)      |(( < <        アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
    (∩∩ノ)         ↑
      ↑         192.168.1.2
     >>216

    AA切替 sage
  22. 220
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3w47Ke3c(1) 削除

    この流れ好き

    AA切替 sage
  23. 221
    [名無し]さん(bin+cue).rar YiyAo7PY(1) 削除

    実際ローカルの通信遮断してたら何か問題起きる?

    AA切替 f1 >>224
  24. 222
    [名無し]さん(bin+cue).rar cmEflWS9(1) 削除

    0.0.0.0-255.255.255.255でフルブロックしててもアプデボタン押すとDBに繋がってリストDLするんだなコレ

    AA切替 sage f1 >>223
  25. 223
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7C9z8oSO(1) 削除

    >>222
    http接続(のみ)を許可しているのでは?

    AA切替 sage
  26. 224
    [名無し]さん(bin+cue).rar oJ3r+dA1(1) 削除

    >>221
    何の為にどこに接続しようとしてるのかにもよるがOS自体がくっそ重くなる

    AA切替 sage
  27. 225
    [名無し]さん(bin+cue).rar KoIhdxUc(1) 削除

    読売新聞が素人ゆめ落としてるなw

    AA切替 sage
  28. 226
    [名無し]さん(bin+cue).rar shlQ7wWe(1) 削除

    タスクトレイのアイコンがいつの間にか黄色になってんだが、これはどういう状態なんだ?

    AA切替
  29. 227
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2JQqfNDz(1) 削除

    HTTP is Allow

    AA切替 sage f1 >>228
  30. 228
    [名無し]さん(bin+cue).rar shlQ7wWe(2) 削除

    >>227
    ありがとう。
    いつの間にかAllowになってた。
    変だな……

    AA切替 sage
  31. 229
    [名無し]さん(bin+cue).rar wqxoGcXw(1) 削除

    sopcast使ってるんだけど中国や韓国のIPをブロックするためにPeerBlockを推奨してたからさっき落としたんだけど
    >>2の7つのリストを追加したら中国韓国のIPは遮断出来るの?

    AA切替 sage f1 >>230
  32. 230
    [名無し]さん(bin+cue).rar SSD1roqp(1) 削除

    >>229
    全IPは網羅してないと思うよ 確認してないけど
    どっちも完全に遮断したいならそれらのリストの1つを取り敢えずダウンロードするなりして
    中身を見て書式を覚えてから自分で作った方が早い

    https://ipv4.fetus.jp/kr
    https://ipv4.fetus.jp/cn

    おそらく現時点での全IP網羅リスト
    /24とか/12とかの意味が分からない場合は

    http://pinkroot.tumblr.com/post/18119445027/

    これでも見て覚えるといんじゃないの

    AA切替 sage
  33. 231
    [名無し]さん(bin+cue).rar BSLkY7so(1) 削除

    ワイも課金したわ
    I-BlocklistのListsページのUpdateURL中身が全部変わったから、そこも何か違いあるのかな?
    https://i.imgur.com/y54gsWZ.jpg

    AA切替 f2 >>235 >>717
  34. 232
    [名無し]さん(bin+cue).rar v51tKQ9G(1) 削除

    最近アプデのリスト更新ができねぇ
    課金しないと情報もらえないの?そうなの?

    AA切替 sage f1 >>233
  35. 233
    [名無し]さん(bin+cue).rar CAoF0nWU(1) 削除

    >>232
    俺は接続エラー402とか出ちゃうな

    gzファイルは落とせるみたいだから手動でやってるわ

    AA切替 f1 >>234
  36. 234
    [名無し]さん(bin+cue).rar v51tKQ9G(2) 削除

    >>233
    あーそれそれ
    おま環かと思ったけどみんなそうか
    手間だけど俺も自分でやるかな

    AA切替 sage
  37. 235
    [名無し]さん(bin+cue).rar Srwfailo(1) 削除

    >>231
    課金するとリストの隠しリンク公開と、無課金でも落とせるgz?やらのリストのアドレスも変わるらしいぞ(=中身も違う)

    AA切替
  38. 236
    [名無し]さん(bin+cue).rar bjO4C910(1) 削除

    ワイ、設定めんどくさいからV1.1のまま使ってたけど、最新のお前らでも接続できんのか

    AA切替 sage
  39. 237
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3AscP4HS(1) 削除

    サーバー落ちてる訳でもないのか

    AA切替 sage
  40. 238
    [名無し]さん(bin+cue).rar YlKBp9k4(1) 削除

    最近の公式の無料リストは惰性で入れてただけだけどそんなことになっていたのか……
    仕入れられるものは他から仕入れるべきだな

    AA切替 sage
  41. 239
    [名無し]さん(bin+cue).rar G+5OwbPw(1) 削除

    年1000円が微妙なとこだな
    余裕の金額だけど購入手続は足踏みするライン

    AA切替
  42. 240
    [名無し]さん(bin+cue).rar aZGMoU8D(1) 削除

    なんで皆んな全IPアドレスブロックして必要なのだけ許可しないの?

    AA切替 sage f1 >>241
  43. 241
    [名無し]さん(bin+cue).rar dkeOLn3m(1) 削除

    >>240
    ゴニョゴニョなことしてるからイチイチ許可してたら大変だろ

    AA切替
  44. 242
    [名無し]さん(bin+cue).rar gwt44hES(1) 削除

    それ判別できずに間違って許可して終わりじゃね?

    AA切替 sage
  45. 243
    [名無し]さん(bin+cue).rar H1N6OMWf(1) 削除

    ブロックリスト削除後のアップデート確認では、リスト更新が出来なくなったって事?


    己のブロックリストを見ると、2016/06/21が最新リストだった orz
     (起動時に行われていた「リストの自動更新」は何だったんだ??)
    リスト全削除(permallow.p2b などは保存)後にアップデート確認(更新失敗 0)したら、
    ブロックIP数は、逆に減った。(3,507,618,982 → 3,506,958,561)
    ある意味、最新リストに更新された??

    最新リストだと、リスト自体の行数は増えているけど、、、
      Japan:14.1.4.0-14.1.7.255
      Japan:14.1.8.0-14.1.15.255
    ある意味、水増し

    AA切替 sage
  46. 244
    [名無し]さん(bin+cue).rar H1N6OMWf(2) 削除

    bluetack は、終わっています。
    bluetack 由来のリストは、更新されているように見えても更新されていません。
    PeerBlock のデフォルトの4リストも、bluetack のリストです。

    って事?

    AA切替 sage
  47. 245
    [名無し]さん(bin+cue).rar H1N6OMWf(3) 削除

    PeerBlock デフォルト4ファイル    日本語版での表記(英語版表記/iblocklistでのリスト名)
    (リストの URL は、PeerBlock インストール先の peerblock.conf から)
    http://list.iblocklist.com/lists/bluetack/level-1
    http://list.iblocklist.com/lists/bluetack/spyware
    http://list.iblocklist.com/lists/bluetack/ads-trackers-and-bad-pr0n
    http://list.iblocklist.com/lists/bluetack/edu
    実際は更新されていたりして、、、


    iblocklist のリスト一覧に、以前は存在していた TBG 由来のリスト群は見当たりません。
    例えば、Primary Threats
    https://www.iblocklist.com/list.php?list=ijfqtofzixtwayqovmxn
    http://list.iblocklist.com/?list=ijfqtofzixtwayqovmxn
    http://list.iblocklist.com/lists/tbg/primary-threats
    落とせますが、Bluetack 以上に、更新されていない可能性が高いでしょう。

    https://www.iblocklist.com/lists?category=country)は、
    例えば、Japan
    https://www.iblocklist.com/list?list=jp
    http://list.iblocklist.com/?list=jp
    ソース内にモロ出しされてる URL から、落とせました。
    実際に更新されているのか否かは、定かではありません。

    https://www.iblocklist.com/lists?category=general)は、
    「金を払えや」と言って来るので、ダウンロードは無理ポイです。


    って事?

    AA切替 sage
  48. 246
    [名無し]さん(bin+cue).rar oOx76+id(1) 削除

    9.99$チャリンしたらそれらのURLが全て変わるからな…閲覧制限リストも見れるし
    不安やら疑問に思う人達はチャリンして正々堂々、ストレスから解放されることをオススメする

    AA切替
  49. 247
    [名無し]さん(bin+cue).rar 18mAG08Y(1) 削除

    アプデ出来なくなったら終わり
    でも他に代わりが無い

    AA切替 f1 >>249
  50. 248
    [名無し]さん(bin+cue).rar mCzuu//b(1) 削除

    marunouchi も見なくなったな

    AA切替 sage
  51. 249
    [名無し]さん(bin+cue).rar T7WAO599(1) 削除

    >>247
    終わりもクソもねーだろ
    んなリスト自分で継ぎ合わせて保存しておきゃ今までの分は
    まるまる保存できるんだからある程度のIPがその中に登録されてりゃ
    十分使える
    それが気に食わないなら全IPをdenyに設定しておいて本当に必要な
    IPだけをallowにすればそれで完全とは言わんがほぼブロック出来る
    終わりとか言ってんのは自分がやりもしないで出来ないとか言ってる甘え

    AA切替 sage
  52. 250
    [名無し]さん(bin+cue).rar zHkl1+Ke(1) 削除

    リストなんてちょっと正規表現使って変換するだけだろ

    AA切替 sage
  53. 251
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5Iny110Z(1) 削除

    数年前弄ったきりで殆ど402エラーだがそれでも20億ぐらい残ってるな。こんだけあれば大丈夫やろ(適当)

    AA切替 sage
  54. 252
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3woasKWy(1) 削除

    私は一つのブロックリストのサイトを見つけました。
    http://www.peerblocklist.com/
    http://www.peerblocklist.com/pb-malicious.p2p
    http://www.peerblocklist.com/pb-bogons.p2p
    http://www.peerblocklist.com/pb-tornodes.p2p
    http://www.peerblocklist.com/pb-phishtank.p2p
    http://www.peerblocklist.com/pb-coppers.p2p
    http://www.peerblocklist.com/pb-snitches.p2p

    いくつかの IP アドレスは、残念な事に PeerBlock に登録できません。
    IP アドレスが範囲指定されていない事に原因が有ると思われます。
      誤)Malicious - listed by blocklist.de:100.15.200.76
      正)Malicious - listed by blocklist.de:100.15.200.76-100.15.200.76
    自力で修正できない方は、サイト管理人さんを見つけ出し、
    修正を哀願するのも一つの解決策だと思われます。

    AA切替 sage f1 >>254
  55. 253
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3woasKWy(2) 削除

    peerblocklist.com から get すると、403 エラーを頂きました。
    ダウンローダーを使用すると、落ちて来ました。
    403 は、初歩的失敗の結果なのかも知れません。

    落としたファイル群を正規表現でチョメチョメしたところ、
    ブロック IP 数が微増しました。
      (6つの URL)2,417,770,963 → (6つのブロックリスト)2,417,803,833

    AA切替 sage
  56. 254
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5NKA55Es(1) 削除

    >>252のうち、「Coppers」をやると
    Coppers listed by peerblocklist.com 192.168.1.3.54423 172.217.26.46.4443
    これが頻繁に出るんだけど、許可していいのかな?なんか幅広すぎて許可するのが怖い

    AA切替 sage f1 >>256
  57. 255
    [名無し]さん(bin+cue).rar keOKJFfC(1) 削除

    日本以外全部はじくほうが早い
    35億は弾けるぞ

    AA切替 sage
  58. 256
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3woasKWy(3) 削除

    >>254
    Coppers  Block unwanted government dogs from sniffing your buttcrack.
    Coppers  あなたのお尻を嗅ぐことから不要な政府の犬をブロックする

    >>192.168.1.3:54423 → 172.217.26.46:4443
    192.168.1.3 は、プライベート IP アドレスです。
    172.217.26.46 は、GOOGLE(米国)の持ち物らしいです。
    4443 ポートは、メール系?
    4443 ポートを許可するのも一つの方策です。
    私は、138ポート(NetBIOS)・5353ポート(林檎)などがウザいです。


    pb-coppers.p2p の最終行により、規制範囲は広大になっています。
      >Coppers - listed by peerblocklist.com:128.0.0.0-255.255.255.255
    IP アドレスのB・Cクラス(20億アドレスほど)を、一気に遮断します。
    最終行までの1,000行ほどのチマチマした範囲指定を、一気に無意味化します。
    景気が良いです。

    AA切替 sage
  59. 257
    [名無し]さん(bin+cue).rar 5NKA55Es(2) 削除

    port setting欄に「Add」で 4443「レ点」 というセッティングでOK?

    AA切替 sage
  60. 258
    [名無し]さん(bin+cue).rar KzP4Hnt2(1) 削除

    そんなに悩んでストレスと時間かける方がムダじゃないか?

    AA切替
  61. 259
    245 oEzpzvYs(1) 削除

    ■bluetack は、日々更新されているかも知れません。
    http://list.iblocklist.com/lists/bluetack/level-1)の場合、
        762,894,879 IP(更新日時 2016/05/18)
        754,570,898 IP(更新日時 2018/07/22)
        754,505,555 IP(更新日時 2018/07/24)
    https://github.com/firehol/blocklist-ipsets/ の iblocklist_level1)
    デフォルト4リストの場合、
        987,585,053 IP(更新日時 2016/06/21)
        979,257,239 IP(更新日時 2018/07/22)
        979,189,753 IP(更新日時 2018/07/24)
    http://list.iblocklist.com/lists/bluetack/bogon)の場合、
        666,661,543 IP(更新日時 2016/05/18)
        647,770,791 IP(更新日時 2018/07/22)
        647,770,791 IP(更新日時 2018/07/24)
    https://github.com/firehol/blocklist-ipsets/ の iblocklist_bogons)


    ■私は IP リスト集を見つけたかも知れません。
    http://iplists.firehol.org/
    私はどのリストを使用すべきか、判断がつきません。

    http://iplists.firehol.org/?ipset=firehol_level1
    私は左側のお品書き「local copy - download local copy」から firehol_level1.netset を落としました。
    https://iplists.firehol.org/files/firehol_level1.netset
    .netset や .ipset は、PeerBlock 形式ではありません。
    正規表現でのチョメチョメなどが必要です。

    https://github.com/firehol/blocklist-ipsets/
    サイト下部右端の「from this link」から、
    PeerBlock で、そのまま使えるファイルが落とせる事もあります。
    私は、頭痛が痛いです。


    ■iblocklist.com に掲載されている Squidblacklist は、高額商品です。
    http://www.squidblacklist.org/
    $19.95/月、$95/年、$275/3年(商用オプションは別料金)
    iblocklist.com との契約は、お得かも知れません。

    AA切替 sage
  62. 260
    [名無し]さん(bin+cue).rar NK2LOFV3(1) 削除

    ノートンより高いw逆に言えばそこまで凄かったのか・・・・・

    AA切替 sage f1 >>261
  63. 261
    [名無し]さん(bin+cue).rar f4FEsZjn(1) 削除

    >>260
    凄いか凄くないかで言えば、凄い所は全くない
    なんせ、ただのIPを書式通りに羅列しただけのリストだからな
    どこぞの話じゃないが、denyリストに1.0.0.0-255.255.255.255って入れた後で
    自分が必要なIPだけallowリストにぶっこめばそれで事足りるんだぞ
    単純に行数増えてるからぼったくってもいいだろって値段にしか見えんわ俺には

    AA切替 sage f1 >>262
  64. 262
    [名無し]さん(bin+cue).rar ws083fvl(1) 削除

    >>261
    今、denyリスト+allowリストだけで試してるんだけど面白いね。予想外のがガンガンブロックされてる。
    ところで、denyリストは0.0.0.0-255.255.255.255でもいいの?

    AA切替 sage
  65. 263
    [名無し]さん(bin+cue).rar f4FEsZjn(2) 削除

    0.0.0.0は、「このネットワーク」とか「このネットワークのホスト」だっけかな?って意味のIPだったと思うから
    denyリストには通常使わないんじゃなかったかな ぶっこむと確かネットワーク使えなくなったはず
    そんな記憶があったから1.0.0.0-って書いたんだけど、もし俺の覚え違いだったらすまぬ

    AA切替 sage f1 >>264
  66. 264
    [名無し]さん(bin+cue).rar ws083fvl(2) 削除

    >>263
    ありがとう。0.0.0.0-と1.0.0.0両方試してみる。0.0.0.0でも今のところ不自由ないけどね。

    AA切替 sage
  67. 265
    [名無し]さん(bin+cue).rar zeEcCqbF(1) 削除

    気を付けないとバックグラウンドで動いてるアンチウイルスのパターン更新なんかもブロックされて繋がらなくなるから
    暫くはその手のやつはしっかり確認してた方がいいよ

    AA切替 sage
  68. 266
    [名無し]さん(bin+cue).rar 05aJQJz2(1) 削除

    有料化になってから無料化にはならないよね

    AA切替 sage
  69. 267
    [名無し]さん(bin+cue).rar Ib1w1+mI(1) 削除

    元々無料の頃でも
    リストの更新なんて有って無い様なもんだったし
    現状(非更新)状態で使ってるし何ら問題はナッシング

    AA切替 sage
  70. 268
    [名無し]さん(bin+cue).rar URbm108D(1) 削除

    そうなんだろうなのコピペ

    AA切替
  71. 269
    [名無し]さん(bin+cue).rar //8jKTk1(1) 削除

    更新できないなら、新規で落としてきたらええやん ホジホジ・・・ポイッ

    AA切替 sage
  72. 270
    [名無し]さん(bin+cue).rar geXEWdWu(1) 削除

    元々プラシーボ程度の意味しかないだろうに
    リストに実用性なんか存在しないから何ら問題はナッシング

    AA切替 sage
  73. 271
    [名無し]さん(bin+cue).rar Iw8/4Y4G(1) 削除

    最近まで長い間放置されていたから公式のリストもそんな使っていないという

    AA切替 sage
  74. 272
    [名無し]さん(bin+cue).rar Myt/Ykh/(1) 削除

    というか、今でもpeerblock使ってるヤツの大半は自分でリスト作ってんじゃねーの?
    そもそもIPv4のIP数なんてIPv6のIP数に比べたら馬鹿じゃねーの?って位少ないんだし
    個別IPをリストにするかはともかく、範囲指定で適当にまとめたものは普通に作ってそうだけど

    AA切替 sage f1 >>273
  75. 273
    [名無し]さん(bin+cue).rar VlChcHea(1) 削除

    >>272
    IPv6のリストはどこにあるんじゃ
    てかリストに金払うくらいなら匿名VPNやらVPSやら使った方が段違いに良い

    AA切替 sage f1 >>275
  76. 274
    [名無し]さん(bin+cue).rar YP40a58q(1) 削除

    これってIPv6対応してんの?

    AA切替 sage
  77. 275
    [名無し]さん(bin+cue).rar Myt/Ykh/(2) 削除

    >>273
    IPv6はIP数の例えに出しただけでリストがあるのかは知らん

    >>274
    IPv6使ってないからリスト作ろうとしたこともないので分からん

    AA切替 sage
  78. 276
    [名無し]さん(bin+cue).rar K8PE0nym(1) 削除

    IPv6は無効にするよね

    リスト普通に更新されてるけど更新止ってた?
    有料化してもそのうちまた更新できるのでは?

    全ブロックして許可リスト作ってるやつは少数だと思う・・・
    それが最強のブロックリストでも・・・

    AA切替 sage
  79. 277
    [名無し]さん(bin+cue).rar OZ7k79O7(1) 削除

    変態廃人だけよそれは

    AA切替
  80. 278
    [名無し]さん(bin+cue).rar uW++Qjgt(1) 削除

    やらなきゃ(IPv6を潰さないと)意味ないよ

    AA切替 sage f1 >>282
  81. 279
    [名無し]さん(bin+cue).rar v+HPCTG4(1) 削除

    もう残ってるので我慢でええやんなあ。エラー出ても何十億弾いてるでしょ

    AA切替 sage
  82. 280
    [名無し]さん(bin+cue).rar OTJ7D4ce(1) 削除

    そうやって気にしないのも大事
    残ってるやつで大丈夫かなーと無駄なストレス抱えてもしゃーない

    AA切替
  83. 281
    [名無し]さん(bin+cue).rar MTnqrgFY(1) 削除

    IPv6で思い出したけどsimplewall使ってみようかなと思いつつも
    リストのスクリプト書き換えるの面倒で試さずここまで来たなあ

    AA切替 sage
  84. 282
    [名無し]さん(bin+cue).rar BK3nJekw(1) 削除

    >>278
    こっちが先かもしれないけど今年の流行語大賞決定?

    相手のQB(ネットワークアダプタのプロパティからインターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6))をつぶしに行くん(無効にするの)で使ってください
    やっても意味ないかもしれないけどインターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)以外すべて無効にしてる

    AA切替 sage
  85. 283
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4KoMuoUp(1) 削除

    >>35.189.142.105:9000;TCP;Blocked
    なにかと思えば、AbemaTV でした。
    https://www.rtsak.com/dns-lookup/api.bucketeer.jp
        IP numbers    35.189.142.105
    https://certdb.com/domain/bucketeer.jp
        Organization    AbemaTV Inc.

    >>88.198.33.82:7973;TCP;Blocked
    >>88.198.33.89:7973;TCP;Blocked
    >>88.198.33.183:7973;TCP;Blocked
    >>88.198.33.189:7973;TCP;Blocked
    >>88.198.71.186:7973;TCP;Blocked
    これらも AbemaTV

    ブロックのままでも、視聴には問題無いみたい。
    何を収集してんだか。。。

    AA切替 sage
  86. 284
    [名無し]さん(bin+cue).rar M6bBJCQk(1) 削除

    リスト/キャッシュ全けしで再起動するだけだしなあ

    AA切替 sage
  87. 285
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0GElwxgy(1) 削除

    LINEみたいに、顧客情報をせっせと朝鮮サーバーに送ってんじゃないの
    テレ朝でしょアベマTVって

    AA切替 sage
  88. 286
    [名無し]さん(bin+cue).rar lq1tZO7p(1) 削除

    デマに騙されてるバカってまだいるんだな

    AA切替 sage
  89. 287
    [名無し]さん(bin+cue).rar +FLXoSYa(1) 削除

    都合の悪い事実はデマ扱い

    AA切替 sage
  90. 288
    [名無し]さん(bin+cue).rar ywdLxxEM(1) 削除

    12

    AA切替 sage
  91. 289
    [名無し]さん(bin+cue).rar 1MplLYwh(1) 削除

    ニダ

    AA切替 sage
  92. 290
    [名無し]さん(bin+cue).rar qrwXuLWL(1) 削除

    Peerblock の「ポートの設定」は、TCP 限定で、
    UDP ポートの設定は不可能?


    chrome で、どこのサイトを閲覧しても、TCP:443 と UDP:443 で、
    何かを google の持つアドレスに送信(ブロック)される。

    「ポートの設定」で「80,443」にチェック(または「HTTPを許可」)でも、
    「443」を新たに追加でも、 UDP:443 は、ブロックされたまま。

    「UDP:123(NTP)」を、一括で許可したい。。。

    AA切替 sage f1 >>291
  93. 291
    [名無し]さん(bin+cue).rar SK0Sq+y4(1) 削除

    >>290
    そうっぽいけどよくわからなかった
    123のUDPはどこで許可したのかいくつかは勝手に通るようになってた
    許可リストをすべて無効にしてもなんでか3つは通る
    許可
    ntp1.jst.mfeed.ad.jp 210.173.160.27:123 UDP
    ntp2.jst.mfeed.ad.jp 210.173.160.57:123 UDP
    ntp3.jst.mfeed.ad.jp 210.173.160.87:123 UDP
    ブロック
    gps.kek.jp 130.87.32.71:123 UDP
    ntp.nc.u-tokyo.ac.jp 133.11.204.98 UDP

    ポートで123を両方にして追加してもブロックされた2つはブロックされた
    面倒だけどIP指定で許可するとgps.kek.jpは許可になり通るけどサーバに繋がらなかった
    ntp.nc.u-tokyo.ac.jpは15分許可にしたら通信できた
    123のUDPは地道にIPを許可するしかない

    chromeは情報収集されてるね
    設定見直すかIronなどに移行

    AA切替 sage
  94. 292
    [名無し]さん(bin+cue).rar s1pCsBVm(1) 削除

    COMODO使ってるんだけどなんか最近落ちまくるのでコレに移行しようと思うんだけど
    コレってコレ単体でFW大丈夫なんですかね?ちゃんと閉じてて(?)外からの攻撃とかも防げますか?

    AA切替 sage
  95. 293
    [名無し]さん(bin+cue).rar O8DmOngo(1) 削除

    両方使ってるけどこれはCOMODOより内側
    なのでCOMODOで防げてたものがこれだけだと防げない可能性はある
    COMODOはカーネルだけどこいつは違うから

    AA切替 sage f1 >>294
  96. 294
    [名無し]さん(bin+cue).rar s1pCsBVm(2) 削除

    >>293
    そうなのか~。簡単に言うとコレだけだとちょっと危険てことですね?
    しゃ~ないCOMODOインストし直してみようかな

    AA切替 sage f1 >>296
  97. 295
    [名無し]さん(bin+cue).rar e9/kvipR(1) 削除

    機能に不満がないのならOS付属のでもよさそうだがw

    AA切替 sage f1 >>297
  98. 296
    [名無し]さん(bin+cue).rar MLzc8BcI(1) 削除

    >>294
    設定は面倒くさいけどWindowsので十分っすね
    COMODOはいい評判聞かない

    AA切替 sage
  99. 297
    [名無し]さん(bin+cue).rar s1pCsBVm(3) 削除

    >>295
    >>296
    Windowsのですか。見た目パッとしないんで(そういう問題じゃないw)使ったことなかったんだけど
    今見てみたら一括登録みたいなこと出来なそうで面倒くさそうw
    でも調べてチマチマ使ってみますね。レスくれた人ありがとうございました。

    AA切替 sage
  100. 298
    [名無し]さん(bin+cue).rar FWBXt67n(1) 削除

    都内の高級住宅地ならともかく、地方での外構もないような狭小建売の住民は、半数がDQNです。

    道路族 BBQN
    騒音糞尿撒き散らし小型犬
    路駐 不法侵入
    自分達より大きな家(50~100坪程度…)に対して、30~70代の大人達が、生意気とかいう訳の分からない理由でいやがらせ(後から来たのはDQNの方)
    台風の最中でも、ほんの数メートルしか間口がない狭小建売に住みながら、風鈴3つ付けっぱなし
    安酒カートン買いして空き箱が玄関横に積み上げられてる
    ゴミ出しの日を守らず、マンションアパートのゴミ捨て場に白昼堂々と捨てに行く

    あげだしたらきりがないですが、新しい公園のフェンスが即曲がったり、至る所がゴミや犬の糞尿跡だらけになり、0時過ぎても外がうるさかったり、一気に町がスラムと化します。

    一昔前なら、一軒家に住むことはなかった層がなだれ込んでくる印象。

    AA切替 sage f1 >>299
  101. 299
    [名無し]さん(bin+cue).rar y6OrDIFS(1) 削除

    >>298
    >一昔前なら、一軒家に住むことはなかった層がなだれ込んでくる印象。
    >なだれ込んでくる印象。


    おまえもそのウンコみたいなエリアに住んでんじゃんw
    同類だよ同類w

    AA切替 sage
  102. 300
    [名無し]さん(bin+cue).rar mzMGSeZA(1) 削除

    隔離エリアと考えれば悪くない

    AA切替 sage
  103. 301
    [名無し]さん(bin+cue).rar 92PGYQjS(1) 削除

    https://github.com/crazy-max/WindowsSpyBlocker/tree/master/data/p2p
    WindowsSpyBlockerのリストが使えるから入れてみた
    Spybot Anti-Beaconは有料になったしhostsで弾けないものもあるらしいから
    こっちをメインで使ってみる

    AA切替 sage f3 >>302 >>303 >>311
  104. 302
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4KHkHBIE(1) 削除

    >>301
    GJ

    AA切替 sage
  105. 303
    [名無し]さん(bin+cue).rar dnRZhkNO(1) 削除

    >>301
    これはありがたい

    ただ、どこのアドレスなんだろうな

    AA切替 sage
  106. 304
    [名無し]さん(bin+cue).rar dnRZhkNO(2) 削除

    Anti-Beacon有料になったのか・・・

    hostsに書き込むだけなのに

    AA切替 sage
  107. 305
    [名無し]さん(bin+cue).rar 9434+d1B(1) 削除

    hostsに書き込むだけなのが分かってるならデスクトップにhostsのショートカットでも作って
    そいつに指定書式通りに自分で書き込んでからdnsflushすればいいだけじゃねえか
    特別なソフト使う必要すらないだろう 有料になったから以前に必要すらないものだと思うが

    AA切替 sage
  108. 306
    [名無し]さん(bin+cue).rar XgmhCikc(1) 削除

    304は単にhostsに書き込むだけなのに有料化かよって話題にしてるだけなのに
    自分で書き込めばいいだけ必要すらないとか何故かけんか腰…これがアスペか

    AA切替 sage f1 >>308
  109. 307
    [名無し]さん(bin+cue).rar 0b1I6sjM(1) 削除

    hostsへの書き込み自体が有料なわけじゃないし
    304の書き方もおかしいからまあ、いちいち触るなよ

    AA切替 sage
  110. 308
    [名無し]さん(bin+cue).rar 9434+d1B(2) 削除

    >>306
    他に色々機能があるならともかくhostsに書き込むだけのソフトに頼ってるのがおかしいだろって話だよ
    そこまで説明しなきゃ理解も出来ないとかこれがアスペか

    AA切替 sage
  111. 309
    [名無し]さん(bin+cue).rar dyh65KeL(1) 削除

    セキュリティ意識の高いサルどもの争い

    AA切替 sage
  112. 310
    [名無し]さん(bin+cue).rar lOg1NLHO(1) 削除

    hostsに書き込むにしても肝心のアドレスが分からないからな
    その情報料ってことだろう

    AA切替 sage
  113. 311
    [名無し]さん(bin+cue).rar KeHLfJTK(1) 削除

    >>301
    更新できない.httpsじゃ非対応だと言われて弾かれる

    AA切替 sage f1 >>312
  114. 312
    [名無し]さん(bin+cue).rar EBGv31a7(1) 削除

    >>311
    右上の方にある[ Raw ]を右クリックして対象をファイルに保存で
    落としてからリストに追加するんやで

    AA切替 sage
  115. 313
    [名無し]さん(bin+cue).rar 1VYNUq3M(1) 削除

    いやそれは分かるけど,それだと更新が面倒なことになるやん
    だからURLで登録しようとしたんやが

    AA切替 sage f2 >>315 >>324
  116. 314
    [名無し]さん(bin+cue).rar cKSkm08v(1) 削除

    愛犬トラブルクイズ ~近隣・マンショントラブル編~【愛犬のための法律事典】(いぬのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180929-00003295-inumag-life

    AA切替 sage
  117. 315
    [名無し]さん(bin+cue).rar ZzYQwsok(1) 削除

    >>313
    俺は使ってないけどcmdでbitsadminコマンド使ってダウンロードすればいいんでないの?
    バッチ作れば手間でもないだろ

    AA切替 sage
  118. 316
    [名無し]さん(bin+cue).rar 私 06m5f41h(1) 削除

    普通にcurlを導入すれば簡単にいけると思うが…

    AA切替 sagete
  119. 317
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2ooOrzO8(1) 削除

    そういやwindows10は1803から標準でcurl使えるようになってたな……

    AA切替 sage
  120. 318
    [名無し]さん(bin+cue).rar MIOFxVnj(1) 削除

    IPv6を無効化していたら、Windows10 update後にEdgeが接続できなかった。

    AA切替 sage
  121. 319
    [名無し]さん(bin+cue).rar pyLw+y6V(1) 削除

    それが原因か!

    AA切替 sage
  122. 320
    [名無し]さん(bin+cue).rar pIx4IDXV(1) 削除

    キチガイ犬達をサークルに出して吠えまくりさせるな、馬鹿嫁!!!
    キャンキャン、ワンワン煩い!!!
    お前のところのキチガイ犬達が吠えると、他の近所の犬も吠えて更にうるさくなる
    この馬鹿嫁、何度言ってもサークルにキチガイ犬2匹を外に出して、近所に騒音を垂れ流して、学習能力が無いというより、敢えて注意を無視して宣戦布告していると見た
    サークルを庭に作って、放し飼いをするバカが今時いるか?

    AA切替 sage
  123. 321
    [名無し]さん(bin+cue).rar tAi8Nwg3(1) 削除

    なんでここにキャンキャンワンワン書くんだよ
    キチガイかよ

    AA切替 sage
  124. 322
    [名無し]さん(bin+cue).rar Hit/IiiC(1) 削除

    【米国】犬のふんや人の排せつ物、道端の汚物に悩む米サンフランシスコ 住民が通報アプリ開発
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540391404/

    AA切替 sage
  125. 323
    [名無し]さん(bin+cue).rar hSAuIj+n(1) 削除

    誰かbatのスクリプト教えてくれると助かる
    WindowsSpyBlockerって何ブロックしてるのか書いてなくて分からないから不安だけどw

    AA切替 sage
  126. 324
    [名無し]さん(bin+cue).rar ECmvYOHt(1) 削除

    >>313
    Proxy使えば行けるんじゃね

    AA切替 sage
  127. 325
    [名無し]さん(bin+cue).rar XCF7sHk6(1) 削除

    つかWindowsSpyBlockerとかいうリストがいらない

    AA切替 sage
  128. 326
    [名無し]さん(bin+cue).rar obhnV1nx(1) 削除

    なぜ?

    AA切替
  129. 327
    [名無し]さん(bin+cue).rar IEmkVF3Z(1) 削除

    そこにリストがあるから・・・

    AA切替 sage
  130. 328
    [名無し]さん(bin+cue).rar ASaVY1Z9(1) 削除

    ipだけでなくHTTPを15分だけOK、1HだけOKの機能もほしい
    一時的にAllow HTTPにした後、戻すのをよく忘れるので

    AA切替 sage
  131. 329
    [名無し]さん(bin+cue).rar MLvsYOTP(1) 削除

    AutoHotKeyでスクリプト作ればいけるな
    俺は時間じゃなくてキー入力でAlow、Blockを切り替えてるが

    AA切替 sage f1 >>330
  132. 330
    [名無し]さん(bin+cue).rar hmAj7LEf(1) 削除

    >>329
    ありがとう
    ahkでマウス操作できるのはやったことなかった、ためしてみる

    AA切替 sage
  133. 331
    [名無し]さん(bin+cue).rar yLCuZaVv(1) 削除

    飼い犬にリードを付けずに散歩 飼い主が逮捕される
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000140794.html

    捜査関係者も「記憶にある限り聞いたことがない」と話している。リードにつながずに飼い犬2頭を散歩させたとして、飼い主の男が逮捕された。

     宮城県の動物愛護条例係留義務違反の疑いで13日に逮捕されたのは今原友宏容疑者(34)。1年前の去年11月25日の午前0時半ごろ、今原容疑者は中型犬のコーギー2頭をリードを付けずに散歩させた疑いが持たれている。
    今原容疑者は2頭の犬を散歩させていたが、そのうちの1頭が近くを歩いていた女性の足をかみ、軽いけがをさせた。
    リードにつながれていなかった犬。足にかみつかれた20代の女性は警察に相談していた。宮城県の動物愛護条例では、飼い犬は常に係留しておかなければならないとしている。
    警察は事情を聴くため、再三にわたって今原容疑者に出頭を要請。しかし、それに応じなかったため今回、逮捕に踏み切った。今原容疑者は容疑を否認している。
    動物愛護条例の係留義務違反での逮捕は宮城県内では初めてのこと。捜査関係者は記憶にある限り逮捕は聞いたことがなく、全国的にも珍しいのではないかと話している。

    AA切替 sage
  134. 332
    [名無し]さん(bin+cue).rar qXq2Rnhp(1) 削除

    毎回面倒臭くてかなわん
    もうパブリックDNSでいいや

    AA切替 sage
  135. 333
    [名無し]さん(bin+cue).rar fWWdg8+O(1) 削除

    333

    AA切替 sage
  136. 334
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7M7UFHzD(1) 削除

    国別IPでlacnic.netのURLが変更されてわからなくなってしまったんだが
    どなたか教えていただけないでしょうか

    AA切替 sage
  137. 335
    [名無し]さん(bin+cue).rar UccP8tZm(1) 削除

    ftp%3A//ftp.lacnic.net/pub/stats/lacnic/delegated-lacnic-latest

    AA切替 sage
  138. 336
    [名無し]さん(bin+cue).rar 7M7UFHzD(2) 削除

    おかげで落とせなくなってた原因がわかりました

    AA切替 sage
  139. 337
    [名無し]さん(bin+cue).rar aiyChjKq(1) 削除

    神奈川県警:元看護師、4人目殺害容疑で追送検 - 毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20181130/k00/00e/040/254000c

     横浜市の旧大口病院で2016年9月、点滴に消毒液を混ぜて高齢の入院患者3人を殺害したとして逮捕された元看護師、久保木愛弓(あゆみ)容疑者(31)について、神奈川県警は30日、別の男性患者を殺害した容疑で追送検した。
    未使用の点滴袋に消毒液を混入したとして殺人予備容疑でも追送検した。

     久保木容疑者は今年9月3日から鑑定留置されている。捜査関係者によると、専門家の精神鑑定で刑事責任能力があると判断されたといい、横浜地検は近く起訴するとみられる。

     追送検の容疑は、16年9月13日午前から18日午後1時ごろ、入院中の中島秋人さん(当時89歳)=横浜市鶴見区=の点滴に界面活性剤を含む消毒液を混ぜ、18日午後1時50分ごろに殺害したとしている。
    また18日夜から19日朝にかけ、院内にあった未使用の点滴袋6個に消毒液を混入したとしている。

     久保木容疑者はこれまで、入院患者の西川惣蔵さん(当時88歳)と八巻(やまき)信雄さん(同)、興津(おきつ)朝江さん(当時78歳)の3人の点滴に消毒液を注入して殺害したとして、殺人容疑で3回逮捕された。
    久保木容疑者は「勤務時間内に受け持つ患者が亡くなった場合、家族に説明するのが不安だった」などと述べ、勤務時間外に患者の容体が悪化するように仕向けていたという趣旨の供述をしているという。

    AA切替 sage
  140. 338
    [名無し]さん(bin+cue).rar E1HPrLR0(1) 削除

    これ今有料じゃないと使えないって本当なの?
    しょうもな

    AA切替 sage
  141. 339
    [名無し]さん(bin+cue).rar psFJEFfF(1) 削除

    自己完結ニキこんにちは

    AA切替 sage
  142. 340
    [名無し]さん(bin+cue).rar eLkap5J6(1) 削除

    ポルシェで200キロ暴走 芦屋の医師を危険運転致死容疑で追送検 - 毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20181217/k00/00m/040/142000c

    兵庫県尼崎市の阪神高速で11月、高級車「ポルシェ」に追突されたトラックの運転手が死亡する事故があり、県警は17日、時速200キロでポルシェを走行したとして、
    自動車運転処罰法違反(危険運転致死)容疑で同県芦屋市の医師、久保田秀哉容疑者(50)=同法違反(無免許過失致死)容疑で逮捕=を神戸地検に追送検した。

     捜査関係者によると、久保田容疑者は11月25日午後0時半ごろ、阪神高速神戸線の上りで、制限速度60キロを大幅に超過した200キロでポルシェを運転。
    中型トラックに追突し、男性運転手(70)を死亡させたとされる。「時速70キロぐらいで走行していた」と供述しているという。

     久保田容疑者は昨年3月、運転免許の取り消し処分を受けており、事故翌日に逮捕されたが、その後の捜査で当時の速度が判明した。神戸地検は17日、無免許過失致死罪で起訴した。

    AA切替 sage
  143. 341
    [名無し]さん(bin+cue).rar H1Yv5Q1N(1) 削除
    AA切替 sage
  144. 342
    [名無し]さん(bin+cue).rar SH9xFwHM(1) 削除

    XPはリスト更新出来ていたんだが、遂に駄目になってしまった
    …どころか、txtにしないとエラーが出るようになってしまった

    AA切替 sage
  145. 343
    [名無し]さん(bin+cue).rar ++7p0QMV(1) 削除

    他に似たようなソフトが出てこないって事は需要が少ないって事でしょ
    ってことは、そもそもこのてのソフトは必要ないって事なの?

    AA切替 sage f2 >>346 >>349
  146. 344
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3uTjVMrZ(1) 削除

    カスペルスキーとかに遮断機能が付いてりゃ良いのにな

    AA切替 sage
  147. 345
    [名無し]さん(bin+cue).rar enlyvK4x(1) 削除

    HTTPの全ブロック個別許可はできるようですが、全許可個別ブロックってできないんでしょうか?

    AA切替 sage
  148. 346
    [名無し]さん(bin+cue).rar /9w4g6Sl(1) 削除

    >>343-345
    Windowsじゃ権限やOSが提供してる機能に制限がありすぎてネットワークまわりの
    細かい制御やりたかったらLinuxでも使ってろって事

    AA切替 sage
  149. 347
    [名無し]さん(bin+cue).rar YcA4dlEv(1) 削除

    UNIX系のOSだとWindowsでは当たり前に出来るアプリごとの許可/拒否が出来なくね?

    AA切替 sage
  150. 348
    [名無し]さん(bin+cue).rar SwpS23hd(1) 削除

    PBでlistを更新だけして、
    その更新データを利用するもっと使い勝手の良い別のソフトを使えばいいんだ、ないけど

    AA切替 sage
  151. 349
    [名無し]さん(bin+cue).rar 94rATyiQ(1) 削除

    >>343
    SEPにはパターンファイルの固まりの中に3分類あって
    そのうちの一つにはブロックリストが含まれてるよ。
    非Cloud版ならmanagement側でリストを追記出来る。

    使ってないから良く分かんないがIBMのX-Forceにも
    あるみたいで、ちゃんと商用化されてるから需要はあるでしょ

    AA切替 sage
  152. 350
    [名無し]さん(bin+cue).rar lMqrciQi(1) 削除
    AA切替 sage f2 >>353 >>355
  153. 351
    [名無し]さん(bin+cue).rar GyCy44FX(1) 削除

    【画像】犬「日本に生まれなければ良かった」 動物愛護者が作った広告が物議
    http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546339264/

    AA切替 sage
  154. 352
    [名無し]さん(bin+cue).rar e+17sUoj(1) 削除
    AA切替 sage
  155. 353
    [名無し]さん(bin+cue).rar UKJ4rIu9(1) 削除

    >>350
    Thanks

    AA切替 sage
  156. 354
    [名無し]さん(bin+cue).rar Qs9GDfnJ(1) 削除

    市にr体のにsぢ寝ない

    AA切替 sage
  157. 355
    [名無し]さん(bin+cue).rar CW+4rgoA(1) 削除

    >>350
    ありがとう

    AA切替 sage
  158. 356
    [名無し]さん(bin+cue).rar 20CUROKe(1) 削除

    今これ、UPDATEオンにしてて、何かが更新されることある?

    AA切替 sage
  159. 357
    [名無し]さん(bin+cue).rar MFCovfn4(1) 削除

    週に何回も更新される まあ年1000円払ってんだけど

    AA切替 sage
  160. 358
    [名無し]さん(bin+cue).rar /INcIW43(1) 削除

    ICMP 8 弾きまくってるけど、なんか最近あったかな?

    AA切替 sage f1 >>359
  161. 359
    [名無し]さん(bin+cue).rar Qx8kdKUt(1) 削除

    >>358 俺の所もタマに出るがそんなに頻繁には来ないw。俺の所ではChinaで登録してるがどこの奴らか知らんw

    AA切替 sage
  162. 360
    [名無し]さん(bin+cue).rar p8bKmgJY(1) 削除

    俺前にも書いたと思うけどリストなんて自分で作ればいいのに
    今現在登録してアプデしながら使ってるリストが必要なら、その現在のリストを
    全部連結してベタテキストで拡張子だけ.txtでも.p2pでもなんでもいいけど、に
    してリストマネージャからaddで読み込めばいいだけだし
    アプデされるリストなんて、1行削った1行増えた程度で動かすもんなんだから
    自分で最低限ここは絶対に接続してほしくないって国なり団体のIPだけ確実に
    リストにしてぶっこんでおけばいいだけだと思うんだけどなぁ
    なんで、どこかの利権絡んでるかもしれない団体が作って配布してるリストを
    盲目的に信用することが出来るんだろうか?俺にはその方が疑問だな

    AA切替 sage f1 >>362
  163. 361
    [名無し]さん(bin+cue).rar dA6m15jp(1) 削除

    数十億自分で登録するのかよ

    AA切替 sage f1 >>365
  164. 362
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2QTZvpr5(1) 削除

    >>360
    連結リスト頼んだぞ

    AA切替 sage
  165. 363
    [名無し]さん(bin+cue).rar quDSHhrG(1) 削除

    リストってデフォだけじゃやっぱり駄目なのか

    AA切替 sage
  166. 364
    [名無し]さん(bin+cue).rar nBj+4bJr(1) 削除

    俺上でも書いたと思うけどリストなんて自分で作ればいいのに
    今現在登録してアプデしながら使ってるリストが必要なら、その現在のリストを
    全部連結してベタテキストで拡張子だけ.txtでも.p2pでもなんでもいいけど、に
    してリストマネージャからaddで読み込めばいいだけだし
    アプデされるリストなんて、1行削った1行増えた程度で動かすもんなんだから
    自分で最低限ここは絶対に接続してほしくないって国なり団体のIPだけ確実に
    リストにしてぶっこんでおけばいいだけだと思うんだけどなぁ
    なんで、どこかの利権絡んでるかもしれない団体が作って配布してるリストを
    盲目的に信用することが出来るんだろうか?俺にはその方が疑問だな

    AA切替 sage
  167. 365
    [名無し]さん(bin+cue).rar GE8RE0me(1) 削除

    >>361
    adserv:13.35.67.0-13.35.67.255

    MS:40.90.220.60-40.90.220.60

    adserv:52.196.156.0-52.196.156.255

    adserv:54.199.250.0-54.199.250.255

    china?:60.205.109.0-60.205.109.255


    上は例だけど、こんな感じでマスク単位で登録出来る
    (上のIPは実際にリストのテキストから抜き出した書式)
    やる気なら0.0.0.1-255.255.255.255でマスクdenyして必要なIPだけallowリスト作って
    そっちにぶっこめば自分が最低限必要な所以外からは遮断されるようにも出来る
    別に数億なんて登録する必要は皆無
    それに俺は、最初に今現在登録してアプデしながら使ってるリストが必要なら、とも
    書いてるんだけどそこはなぜなかったことにするんだw

    >>363
    デフォだけでダメだとは言わないけど自分の所に飛んでくる謎パケットのIPは
    絶対に抜けがあるはずだからそういう意味では足りてない、とは思うな

    >>364
    コピペしか出来ないとか恥ずかしくないの?パクんなやwww

    AA切替 sage
  168. 366
    [名無し]さん(bin+cue).rar 8xgG9eI4(1) 削除

    え?作られたリストを一式一括で入れて、ネットする時に自分で利用するしないを判断してブロックIPを削るんだろ?

    AA切替 sage f1 >>367
  169. 367
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2CSzo39Y(1) 削除

    >>366
    それだったら上に書いたように0.0.0.1-255.255.255.255でdenyしてから
    必要なIP(利用するIP)をallowしたって変わらないと思うけど
    その使い方の場合わざわざリスト一式を引いてくる必要性が感じられない

    AA切替 sage f1 >>368
  170. 368
    [名無し]さん(bin+cue).rar yEk8x4OT(1) 削除

    >>367 全てのIPから通す数と、出来てるリストから通す数では、桁が違うからw。

    AA切替 sage
  171. 369
    [名無し]さん(bin+cue).rar eyd1Tmqz(1) 削除

    俺下でも書くと思うけどリストなんて自分で作ればいいのに
    今現在登録してアプデしながら使ってるリストが必要なら、その現在のリストを
    全部連結してベタテキストで拡張子だけ.txtでも.p2pでもなんでもいいけど、に
    してリストマネージャからaddで読み込めばいいだけだし
    アプデされるリストなんて、1行削った1行増えた程度で動かすもんなんだから
    自分で最低限ここは絶対に接続してほしくないって国なり団体のIPだけ確実に
    リストにしてぶっこんでおけばいいだけだと思うんだけどなぁ
    なんで、どこかの利権絡んでるかもしれない団体が作って配布してるリストを
    盲目的に信用することが出来るんだろうか?俺にはその方が疑問だな

    AA切替 sage f1 >>373
  172. 370
    [名無し]さん(bin+cue).rar mVMWf/3u(1) 削除

    間違って変なファイルを流したらタイーホされそうな組織だけ弾きたい

    AA切替 sage
  173. 371
    [名無し]さん(bin+cue).rar 4TrQMT38(1) 削除

    勝手に転んで手首を粉砕骨折した会社員、たまたま通りかかった犬の飼い主を訴える。 裁判所「犬が悪い。飼い主は1280万円払え」
    http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547907819/

    AA切替 sage
  174. 372
    [名無し]さん(bin+cue).rar gvN3+Bzc(1) 削除

    今なぜかUPDATEできた

    AA切替 sage f1 >>374
  175. 373
    [名無し]さん(bin+cue).rar 3WURtHtQ(1) 削除

    >>369
    コピペのくせに芸が細かいなwwwwwwwwwwwwwwww

    AA切替 sage
  176. 374
    [名無し]さん(bin+cue).rar yZ2b21iY(1) 削除

    >>372
    自分も

    AA切替 sage
  177. 375
    [名無し]さん(bin+cue).rar xH79aQx7(1) 削除

    220号室の田中。犬の鳴き声と糞ガキの笑い声うるせーよ。時間考えろよ

    AA切替 sage
  178. 376
    [名無し]さん(bin+cue).rar XUyTicsO(1) 削除

    レオパレス

    AA切替
  179. 377
    [名無し]さん(bin+cue).rar NvjexITC(1) 削除

    22時前程度で時間考えろは笑うわ

    AA切替 sage
  180. 378
    [名無し]さん(bin+cue).rar bC8KqO7k(1) 削除

    ブロックしたいIPが1000程ある 効率よく登録する方法ある?

    AA切替 sage f1 >>379
  181. 379
    [名無し]さん(bin+cue).rar 2Y0+FlEm(1) 削除

    >>378
    1.頑張る
    2.努力する
    3.気合入れて登録する

    好きなのを選ぶといいよ!




    IPが個別なのかCマスクなのかBマスクなのか、っつー条件で変わるから
    登録する方法ある?って聞かれても頑張れとしか言えん

    AA切替 sage
  182. 380
    [名無し]さん(bin+cue).rar bC8KqO7k(2) 削除

    変換ソフトあったわw
    ロシア産てのが怖いけど

    AA切替 sage
  183. 381
    [名無し]さん(bin+cue).rar yM+etM1X(1) 削除

    ホワイトリスト方式で良いじゃないか

    AA切替 sage
  184. 382
    [名無し]さん(bin+cue).rar XT4TkBDz(1) 削除

    iknowwhatyoudownload弾けるリスト頼むわ

    AA切替 sage
  185. 383
    [名無し]さん(bin+cue).rar HES/jNJe(1) 削除

    国からのポートチェックあるみたいだけど防げるのかな

    AA切替
  186. 384
    [名無し]さん(bin+cue).rar ajSLPvqE(1) 削除

    NICT:122.1.4.87-122.1.4.88
    NICT:150.249.227.160-150.249.227.175
    NICT:210.150.186.238-210.150.186.238

    AA切替 sage
  187. 385
    [名無し]さん(bin+cue).rar IGsrYhR9(1) 削除

    NICT:122.1.4.87-122.1.4.88
    NICT:150.249.227.160-150.249.227.175
    NICT:210.150.186.238-210.150.186.238

    これ勝手に改行されるのはどうして?

    AA切替 sage
  188. 386
    [名無し]さん(bin+cue).rar t/dRx6zT(1) 削除

    なにをいってんだ

    AA切替 sage
  189. 387
    [名無し]さん(bin+cue).rar 9gZp7xzw(1) 削除

    おまえは

    AA切替 sage
  190. 388
    [名無し]さん(bin+cue).rar SQ+q9/d5(1) 削除

    もう

    AA切替 sage
  191. 389
    [名無し]さん(bin+cue).rar +3f3va15(1) 削除

    おわりだね

    AA切替 sage
  192. 390
    [名無し]さん(bin+cue).rar 6A4bApf7(1) 削除

    君が

    AA切替 sage
  193. 391
    [名無し]さん(bin+cue).rar lM/HlrQ9(1) 削除

    嘘をついた

    AA切替
  194. 392
    [名無し]さん(bin+cue).rar WHT04A0h(1) 削除

    死んでいる

    AA切替 sage
  195. 393
    [名無し]さん(bin+cue).rar WHT04A0h(2) 削除

    スマソ 誤爆

    AA切替 sage
  196. 394
    [名無し]さん(bin+cue).rar W3zJORwR(1) 削除

    まるで

    AA切替 sage
  197. 395
    [名無し]さん(bin+cue).rar G5FtAUo6(1) 削除

    カオス

    AA切替 sage
  198. 396
    [名無し]さん(bin+cue).rar 1J+dG/sN(1) 削除

    蝿メス

    AA切替 sage
  199. 397
    [名無し]さん(bin+cue).rar BSjEjjaA(1) 削除

    今頃だが、view historyにIPv6の記録が残らないのを発見
    最近増えているのに

    AA切替 sage
  200. 398
    [名無し]さん(bin+cue).rar d+YN5rDt(1) 削除

    5年前の代物だからね……

    AA切替 sage
  201. 399
    [名無し]さん(bin+cue).rar jJkcVfRc(1) 削除

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119138696

    このソフト意味ないらしね やっぱり古いソフトだもんな・・・
    上に上級者の回答があるよ

    AA切替 sage f1 >>406
上へ行く
pages
  1. 1P
  2. 2P
  3. 3P
  4. 4P
  5. 5P
前の10件 次の10件 最新10件 1から読む 全部見る
軽快モード(投稿)
書き込みモードにする場合は OFF にしてネ
【文字サイズ】
浪人設定へ行く
↑浪人の設定
いろいろ設定へ行く】、
↑使わないのは常時 閉じるとか、
↑サムネイル表示するとか、
↑スレタイNGワード(綺麗™)とか、
最近見た板™びんたん サポート

おすすめ

【浪人設定】

  • 浪人(●)は設定されていません
  • 今すぐ設定しよう。すぐスレ立つぞ
軽快モード(投稿)
浪人を設定する場合は OFF にしてネ
削除 5ちゃんねる本体から消えたら24h以内にびんたんでも消えます。
出展元5ちゃんねるに感謝!!
FOX ★ Hotter than July.








Momonga
close
});