http://bintan.ula.cc/2ch/haken/mao.5ch.net/1609693762/l10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1609693762/l10 2021/01/04(月) 02:09:22.13 勢い : 12.23 CAP : 日本ロジテム久保かつとし SRC : ソース[×]
フルカス埼玉の職場のネタや愚痴、フルカス無能な内勤スタッフの悪口、なんでも語りましょう。 本年もどうか水飲んでください。さもなくば出禁にします。
>>657 内田も吉見尼も煩い人達が異動や退職したから働きやすい環境ですよ。その分採用倍率も上がってしまったけど。
>>673 そうなんですね。 明日も落とされましたからね。 やはり良い所は、みんなまとめて応募してるんでしょうね。 新人よりも常連を優先に入れますよね。
●●学会の信者で、 いい歳して、バイトや派遣やってる男って、 不思議で仕方がない。 あれだけ大きな宗教団体で、関連企業もたくさん持ってるんだから、 正社員の仕事のひとつやふたつ紹介してもらえないの? 人の足を必死に引っ張ってばかりで、自分は全然上へ進まないよね? 金と時間を搾取されて、犯罪までやらされて、信仰を続けるメリットって何なの? 嫌味とかじゃなく、ガチの疑問なんだけど?笑 やれって言えば何でもやる。出せって言えば金出す。 自分ってただの便利屋、金ヅルとは思わない?
>>671 てか、ちゃんと選べよw この時期に焦って見境なく就職しなくても、 コロナが終息したら雇用なんてまた通常に戻るだろ。 東京都のシミュレーションだと、 ワクチン効果で8月には新規感染者ゼロになるらしい。
>>676 楽天的だなあ。コロナが収まっても雇用は直ぐに回復しないよ。 リーマンショックの時でも元の水準に戻るまで4年くらい要したんだぞ。
その4年間をその日暮らしの派遣で過ごしたのですっかりその日暮らしに馴染んでしまったのですね。
>>674 明日も落とされましたからね。じゃなくてさなんで入れる確率高い引っ越し系に応募しないで 通いやすいようなとこにしか応募しないの?落とされましたじゃなくて貴方が買ってに仕事選んでるだけですよね?
>>679 吉見尼のほうは内田より人気ないから応募してみたら?特に夜勤。 過去に10回くらい応募したが不採用はなかったよ。作業はキツかったが。
>>678 大学卒業してからその日暮らしの派遣に堕ちた事は一度も無いぞ。
でも日雇いスレにいつも貼りついてますよね? いい加減くだらない見栄はるのやめましょうよ
ヒロシ 「花粉の季節だなぁ」
>>682 WWW