1 | |
名無しさん@ピンキー ©bbspink.co NJPb2qVQ0(1) 削除 |
VORZE SAシリーズやKiiroo製品といった、動画・音声・ゲーム等に連動動作するオナニーマシンのスレです。
各製品の紹介、感想、アドバイス、改造案、自作作品等を出し合い連動の道を極めましょう。
レスが>>970を超えたら有志が宣言をしてスレたてをし、次スレへ誘導して下さい。
テンプレは時勢に合わせて改編して下さい。ワッチョイ適用。下記を>>1の冒頭に入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【まとめ・他サイト】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏
▼電動グッズWiki
https://estoywiki.com/ helphat氏
▼連動アダルトグッズまとめ
https://rendo.wiki.fc2.com/ 13スレ1
▼RealTouchScripts & VorzeScripts & Launch Scripts
http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。
【作品公開用アップローダー例】
▼Axfc Uploader
https://www.axfc.net/uploader/ 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。
▼csv置き場 uploader.jp
http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 有志のアップローダー。
【関連スレ】
▼CycloneX10について
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/
▼【楽して】電動オナホール品評会8台目【抜きたい】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1588197474/ 連動なしはこちらで 連動なしはこちらで
▼Fleshlight (フレッシュライト) Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1383643857/ ホールスレです ホールスレです
【VR/HMD】VRエロ総合 91【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1591032427/ ほぼVRエロゲスレ。情報は高度 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ほぼVRエロゲスレ。情報は高度 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
落葉🍂 【VR/HMD】VRエロ総合 91【Oculus/Vive/MR/PSVR】 (2)
804 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fd5 mw/yMGXt0(1) 削除 |
KEON 届いた!
結局追跡番号もなにも送られてこないまま空輸で直に来たわ
http://imgur.com/a/t3CBFnT
805 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fd5 mw/yMGXt0(2) 削除 |
USBコネクタの位置と充電速度がクソザコなのがきになる
あと充電しながらは動かないっぽい
http://imgur.com/a/ingNdvL
|
|
813 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a TdJ9C8nx0(3) 削除 |
ScriptPlayer-Intiface-KERONで接続できた。
ローンチ用のFUNSCRIPTファイルがそのまま使用できることを確認
4時間ぐらいハマったので環境を情報共有
環境
OWindows10 64bit
Bluetooth4.0対応のドングル
https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/releases
https://github.com/intiface/intiface-desktop/releases
Regular Websocketsにチェック
Intiface Engine:rs
Intiface Engine Version:v17
Server Name:Intiface Server
Regular Websocket Port:12345
接続手順
Intiface-desktopを起動してSTART SERVERを押す
ScriptPlayerを起動してDevices>Buttplug/Intiface>Connectを選択する
Intiface-desktop側でStatus:Connected to ScriptPlayerが表示される
KEONを電源オンにして青ランプ点滅状態にする
ScriptPlayerでDevices>Buttplug/Intiface>Scan for Devicesを選択する
30秒くらい待つ
ScriptPlayerでDevice Connected:Kiiroo Keonが表示される
あとはFleshlightLaunchと同じ要領だけど一応書くと
動画や音声をScriptPlayerにドラッグアンドドロップして読み込ませる
funscriptファイルも同じようにドラッグアンドドロップ
funscriptファイルしか要らない場合はVideoPlayer>None(Script only)を選択しておく
ストローク幅や速度調整は右端のSettingから行う
825 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 72c6 mBuTNZd30(1) 削除 |
サイクロンとかはモニターアーム先に写真みたいので固定してたけどkeonは出来そう?
https://i.imgur.com/p5eUtdj.jpg
|
|
|
|
844 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7332 S+F85V8+0(1) 削除 |
ピストンSAを勧められる点は現状対応してるプレーヤーが多いって点と固定しやすい点
なんだけど、実際には信号途切れたりちょっとPCに負荷かかるとCSV通りに動かなかっ
たりと残念な点もかなり多い。
で、KEONがその辺問題ないのかと言うと現状情報がなさすぎてなんとも言えないのも事実
フレラはピストンが抱えてるような問題は全然見受けられなかったからKEONがその血を
継いでくれてれば気兼ねなくお勧め出来るんだけど…
高い買い物なので選択肢の増えてる今ピストンに直行するのは個人的にはお勧めしないかな…
とりあえず自分も昨日KEON届いたので色々試してみるよ
|
|
858 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfd2 cKJDaBlo0(1) 削除 |
>>857
この動画見るとスムーズで静かに見えるけど、もっとひどい感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=zWQfqf5IGEc&feature=youtu.be&t=323
youtube zWQfqf5IGEc
|
|
882 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f6e Fu1GzOda0(1) 削除 |
ロンチが突然赤点滅(ブルートゥースのところ)して
動かなくなったのでネットで調べたら
ストローク部分に付いている磁石が剥がれてて
取り付けようと分解したのだが、
外カバーはなんとかはがせたんだけど
中のストローク部分をむき出しにする肝心な部分が外せず、、、
頑張って片方だけ引っかかりを外せたけど
もう片方はどうやっても無理で
楊枝を使いながらなんとか接着できた。
が、引っかかがつけられず、カバーまつけられないので、結局むき出しのママ使ってる。
誰かくっつけるコツを教えてもらえないでしょうか。
883 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f6e Fu1GzOda0(2) 削除 |
ロンチが突然赤点滅(ブルートゥースのところ)して
動かなくなったのでネットで調べたら
ストローク部分に付いている磁石が剥がれてて
取り付けようと分解したのだが、
外カバーはなんとかはがせたんだけど
中のストローク部分をむき出しにする肝心な部分が外せず、、、
頑張って片方だけ引っかかりを外せたけど
もう片方はどうやっても無理で
楊枝を使いながらなんとか接着できた。
が、引っかかがつけられず、カバーまつけられないので、結局むき出しのママ使ってる。
誰かくっつけるコツを教えてもらえないでしょうか。
|
|
899 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb20 Bv0kSLf20(2) 削除 |
|
|
901 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e7c0 cm9W9bsm0(1) 削除 |
>>899
SyncPlayerBLE開発者です。
「有料」に思うところがあるようですね。
・1年以上トライ&エラーを繰り返して判明したのは「ドライブの空き等の問題では無い」
→これ以上原因を突き止めようとするのは時間の無駄です。
・回転速度表示と強弱調整とFINISHボタン等の利便性が…
→SyncPlayerBLEは強弱調整できますし、プレイリスト機能はFINISHボタンの上位互換です。
速度表示は廃止しました。それだけ需要がありませんでした。
どれをとっても片方向しか回らないよりマシです。
「有料」ということは「その分価値がある」ということです。
あなたの「有料で良いので~」は、言い換えれば「価値があるもので良いので~」となります。
現時点まで調査に1年かかったのが事実だとすれば、根本的な原因を知るにはまた1年は要するでしょう。
あなたの1年の価値は、千円に満たないプログラムより劣るのでしょうか?
903 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3d2 oihlnPdx0(2) 削除 |
SyncPlayerBLEは>>899が考えるより高性能だけど
SAControllerにこだわりを持つことは別にいいと思う
波形や動くメーターがあった方が便利なのは同意
同じ症状の人も居るみたいだから状況や試したことを書いてくれると、彼らは助かるんじゃないかな
デバイスマネージャの表示はどうか、公式プレイヤーで動くのか、とかね
SAConは接続・通信は公式仕様に従ってるから、問題があれば公式手順での確認は有用
まずは公式のD-PlayerやDimension Playerで正常動作させないと話にならんでしょうw
これを達成済なら最初に言ってくれないとみんな見当外れのことしか言えないよ
PC側に自信があるなら後はドライバ、アダプタ、サイクロン本体の問題になるよね
スレの報告者のおかげでアダプタの不良率が高いことが最近分かってきた
デバイスマネージャの表示が正常でも動かないことがあるのかもしれない
まずはアダプタ買い替えだよね。もう買ったのかもしれんけど
これで公式プレイヤーは正常動作するのかどうか
まだ動かないならならサイクロン買い替えだ。同じものが嫌ならUFOでも買ってどうぞ
これで公式プレイヤーが動けばいいが、ダメなら「ふりだしに戻る」だね
そもそも公式プレイヤーで正常動作してるなら別の切り口になるしね
更に1年掛けるもよし、新プレイヤーの開発を求めるもよし
ただ、これだけのことを試してみましたと報告する方が返答してくれる人も増えると思う
こちらの経験ではWinXp sp3からWin10 20H2までSAConはほぼ動作良好
アダプタは本体付属の黒モデルも単体購入の灰モデルも問題なし。デバ表示はVorze_USB
公式プレイヤーで正常動作。UFOもピストンも問題なし。確認しただけで普段は公式未使用
Win7の時に接続が途切れるようなことがあってOSを工場出荷時に戻したら快適になった
初期のWin10の時に複数アダプタの内1つが使えなくなってcom番号を変えたら接続できた
まあ、頑張ってw 進展あれば報告してね。長文失礼しました
906 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb20 4+KIoTN/0(1) 削除 |
>>901 開発者さま
>>903
>>905
回答ありがとうございます。
決してSyncPlayerBLEをsageするつもりは無かったのですが、A10SA Controllerの機能が便利すぎて
SyncPlayerBLEの機能について確認も理解もせずにコメントしておりました。大変失礼致しました。
A10SA Controllerと同等以上の機能を備えているのであれば、購入させて頂こうと思います。
現在、VORZEplayerを使用しております。正常動作していますがやはり不便です。
A10SA Controllerによる動作異常について、
csvによる指示が左回りの時は速さ・方向ともに正常回転(もしかすると弱めかも)、
指示が右回りの時は一定の速さ(60くらい?)で左回りする。
つまり、強弱の切り替えをしながらずーっと左に回り続けます。
その間、A10SA Controllerの速度バーは正常表示となります。
USBアダプタは1年前の購入時付属品ですが、純正プレイヤー付属のドライバでも試してみました。
win10×2台、win7×1台ともにcドライブ、dドライブに入れて試してみました。
デバイス表示は未確認です(現在手元に無いので確認不可)
もっと色々あるのですが現在手元に無くうろ覚えなので、需要があれば改めて報告します。
913 | |
901 (ワッチョイ e7c0-Vseg) atPD8jhd0(1) 削除 |
>>903
そうです、A10SAConはとても良いプレイヤーです。
公式アダプタが使えないとか、UFOと同時使用したいとかでなければA10SAConが一番オススメです。
冷静にまとめてくださりありがとうございました。
>>906
強い文体になってしまったことお詫びします。
書き方である程度のハードユーザーだとわかっていたのですが、後々誤解を生みそうな表現でしたので一芝居を…
さて、VORZEPlayerで正常動作していれば本体はもちろん、ドライバやアダプタは正常のように見えます。
あまり無い例なので、試したCSVの名前、できればBLE接続の結果を書き込んでいただけると参考になります。
ちなみにBLE対応のSyncPlayerBLE・ToysPlayerは無料試用版があります!
>>911
機能追加などの要望は専用フォームで受け付けています。そちらにも送っていただけると助かります。
|
|
925 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bd2 AtzNFsYo0(1) 削除 |
>>1の置き場でまったりとかスローみたいなワードで検索すれば少しは出てくる
とりあえずスロー系
https://fantia.jp/posts/141517
|
|
944 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bc0 GkatbWIB0(1) 削除 |
funscript関連は最近このサイトが主流かな
https://discuss.eroscripts.com/
Joyfunscripterの作者が新たに立てたスレが以下でダウンロードもここからどうぞ
https://discuss.eroscripts.com/t/joyfunscripter-0-13-1-make-your-own-scripts/2552
|
|
|
|
|
|
|
|
995 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aad5 NSzdqzK50(2) 削除 |
A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1611528450/
A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 14 (12)
996 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aad5 NSzdqzK50(3) 削除 |
今日は休み!
中折れフニャチン中年社畜マンでも楽しめるKEON研究に勤しむぞい!
偶然最高の無加工で使えそうなケース見つけてしまってたのでやるっきゃない!
ダイソーのパスタ入れですけどねかなりがっちりはまって大径化できるからオナホの幅相当広がりそう
http://imgur.com/a/seAy1Bg
|
|