1 | |
名無しさん@ピンキー ©bbspink.co NJPb2qVQ0(1) 削除 |
VORZE SAシリーズやKiiroo製品といった、動画・音声・ゲーム等に連動動作するオナニーマシンのスレです。
各製品の紹介、感想、アドバイス、改造案、自作作品等を出し合い連動の道を極めましょう。
レスが>>970を超えたら有志が宣言をしてスレたてをし、次スレへ誘導して下さい。
テンプレは時勢に合わせて改編して下さい。ワッチョイ適用。下記を>>1の冒頭に入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【まとめ・他サイト】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏
▼電動グッズWiki
https://estoywiki.com/ helphat氏
▼連動アダルトグッズまとめ
https://rendo.wiki.fc2.com/ 13スレ1
▼RealTouchScripts & VorzeScripts & Launch Scripts
http://www.realtouchscripts.com/index.php 英語のフォーラム。Gmailでアカウント取得可。
【作品公開用アップローダー例】
▼Axfc Uploader
https://www.axfc.net/uploader/ 老舗のアップローダー。新システムからどうぞ。
▼csv置き場 uploader.jp
http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 有志のアップローダー。
【関連スレ】
▼CycloneX10について
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1418043695/
▼【楽して】電動オナホール品評会8台目【抜きたい】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1588197474/ 連動なしはこちらで 連動なしはこちらで
▼Fleshlight (フレッシュライト) Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1383643857/ ホールスレです ホールスレです
【VR/HMD】VRエロ総合 91【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1591032427/ ほぼVRエロゲスレ。情報は高度 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ほぼVRエロゲスレ。情報は高度 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
落葉🍂 【VR/HMD】VRエロ総合 91【Oculus/Vive/MR/PSVR】 (2)
|
|
411 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a7c0 fkOb3/b30(1) 削除 |
>>400
社外品どころか純正のホールでも挿入するとホールに押されパコパコ外れて鬱陶しい
でもサイクロンをラブドールに内蔵して使ってるからキャップが付いてないと困る
って事でわざわざキャップを改造して使ってる
https://i.imgur.com/vMGtWfa.jpg
改造と言っても手を切らないように気をつけながらカッターナイフで内側を切り取っただけだが
|
|
|
|
443 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b732 9NozE9mr0(1) 削除 |
先日A10サイクロンSAのUSB無線アダプタを買ったのですが、どうにも接続に失敗しているようなのでお知恵を借りたいと思います。
公式サポートからUSB無線アダプタ用ドライバーをダウンロード、インストール後にUSBメモリを接続しました。
本体を起動すると、どちらも青色に点灯したので接続できたかと思いEasyScriptPlayer_v1_0_4に動画とCSVファイル(名前変更済み)を投入しました。
しかし動かないので、今度はA10SACon_V0.7aに初期から入っているサンプル動画を再生したのですが、やはり本体の反応がありません。
原因に心当たりのある方はいらっしゃいますか?
447 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3d2 9H7UYPAk0(1) 削除 |
アダルトフェスタで使えてるなら有志プレイヤーの使い方がいけないのかなあ
EasyScriptPlayerはWin10では使えなくなりつつあるし
https://rendo.wiki.fc2.com/wiki/A10SA%20Controller
https://rendo.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9C%89%E5%BF%97%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
|
|
460 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf81 VxMMGdrJ0(1) 削除 |
初めまして。先日UFOSAとUSB無線アダプタを購入してPCでUSB無線アダプタの設定を行っているのですが上手くいきません。
対処法があればご教授いただけますとありがたいです。
ご利用ガイドのとおりに進めるとUSBアダプタとUFOSA間ではモードランプが青に点灯しているのでUSBデバイスとUFOSA間では接続成功しているようですが、
やはりデバイスマネージャーを確認するとポート(COMとLPT)には「Vorze_USB(COM xx)」ではなく
「Silicon Labs CP210x USB to UART Bridge (COMxx)」という表示になっており上手く認識していないためか、その後の設定を進めてもUFOSAが動作しません。
ドライバはVORZE player付属のものとドライバ単体でダウンロードしたものと両方試してみましたがやはり同様の症状でした。
スマホとの連動は上手くいってUFOSAもちゃんと動作するのでUFOSA本体には問題はないようです。
過去ログを調べてみても解決せず、もし解決法をご存じの方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借できますとありがたいです…。
462 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0 uz1C/ZlU0(1) 削除 |
>>460
まずは公式アダフェスのDimension Playerとサンプル動画(+1D)で連動できるか試してみてください。
あとデバイスマネージャーで「Silicon Labs…(COMxx)」のプロパティを開いて、
・「ドライバー」タブの「プロバイダー」の表示
・「ドライバー」タブの「ドライバーの詳細」の表示
・「詳細」タブの「ハードウェアID」の値
の情報が欲しいです。(スクショなど)
もしアダプタの仕様が前と変わっているなら、その辺の値が変わってA10SA Conとかで認識できていないのかもしれません。
(「Vorze_USB」やVID、PIDで識別していると思うので)
他にも最近アダプタ買って公式以外で動かないという方がいたら、上記の情報を頂けるとありがたいです。
463 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf81 VxMMGdrJ0(2) 削除 |
>>462
ご返信ありがとうございます。
アダルトフェスタ、Dimension Playerともに連動しません。
また、UFOSAControllerを起動してみても接続されていませんと表示されます。
「Silicon Labs CP210x USB to UART Bridge (COMxx)」のプロパティ等はこちらになります。
https://imgur.com/1Xy7IEH
ドライバーをインストールした時にはちゃんと成功したと結果が表示されるのに
何でデバイスマネージャーでは名前が変わってしまうのか…。
アダプタ自体もしくはドライバーが壊れているのかとも思ってダウンロードし直そうとしたら
vorzeのページが死んでいるしでどうしたものやらです…
465 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd2 PAvPxArU0(1) 削除 |
公式プレイヤー各種置いときます
https://rendo.wiki.fc2.com/wiki/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC
466 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0 uz1C/ZlU0(2) 削除 |
>>463
自分はアダプタ2本とも両方VIDは同じでPIDがPID_897Cですので、
いつからなのかわかりませんが仕様変更があったのかもしれませんね…
疑問点がもう少しあって、
・>>460の「ご利用ガイド」ってどこのページですかね、どこからそのドライバを入れたのか気になって…
・「アダルトフェスタ、Dimension Playerともに」のアダルトフェスタというのは何でしょう(Dimension Playerでは無い何か?)
Vorzeのサイト確かに落ちてますが、ドライバはアダフェスのD-Playerにも付属してたはずなので
1回ドライバを完全に削除してみて、D-Playerをインストールしてみたらいかかでしょうか
https://www.afesta.tv/d-player.php
467 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf81 VxMMGdrJ0(3) 削除 |
>>466
何度もすみません。
「ご利用ガイド」はUFOSAについてきた紙媒体マニュアルで
「アダルトフェスタ」は「アダルトフェスタのD-PLAYER、Dimension Playerともに」のタイプミスです。
紛らわしくて申し訳ありません。
ドライバ完全削除→再起動→D-PLAYERまたはDimension Player、ドライバのインストールを何回か繰り返していますが
やはり同一症状が繰り返される状態です。
vorzeのサイト、朝から死んでいますがまだ駄目みたいですね。いつまで死んでいるのやら…。
csvファイルを使用して動画や音声と同期したくてUFOSAと無線アダプタを購入したので
なんとかPCと連動させたいのですがくじけそうです。
スマホの方は問題なく連動できているので
csvファイルがスマホで使える方法を調べようかと思い始めています…(;´∀`)
468 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0 uz1C/ZlU0(3) 削除 |
>>467
詳細ありがとうございます。すでにD-PLAYERもお試しになっていましたか…
もしPCがBluetooth LEに対応しているのでしたら、
SyncPlayerBLEやToysPlayerなどで接続することができるかもしれませんので、参考になさってください。
https://estoywiki.com/?p=34
https://estoywiki.com/?p=28
|
|
472 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd2 e50ZqfXx0(1) 削除 |
連動ものはブランド関係なくここが該当スレ
下のリストに載ってるから動くんじゃないかな
https://iostindex.com/?filter0Availability=Available
473 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf09 duxMve/r0(1) 削除 |
funscriptを使って半自動で動画にエフェクトを付ける動画編集ツールを作ってるんだけど
どなたか起動と動画出力が出来るか試してもらえないでしょうか?
win10 64bit 用です
1. zipを解凍して日本語が含まれないフォルダに置く
2. XMVEditor.exeを実行
3. File -> Open で日本語が含まれないフォルダに置いてある動画を選択
4. File -> Movie Export でそのまま保存
http://www.mediafire.com/file/hwwppfczn8m02l9
474 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7c0 QcR0c/SZ0(1) 削除 |
>>472
おー本当だ!たしかに載ってますね
25cm×7.8cm×7.8cmならサイクロンSAより二回りは小さいし、無理すればラブドールにも収まりそう
ところでButtplugのサイトを眺めてたらVAMLaunchっていうVAM用の連動modを見つけたんだけど、これ誰か試してみた?
https://buttplug.io/apps/
485 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7c0 I37xoZn90(1) 削除 |
ラブコスメ シンクロ届きました。
https://i.imgur.com/infmTLa.jpg
サイクロンSAと比べてかなり小さいです。ホール部分はよくある中華電動オナホと同じような感じです。
スマホアプリでの連動を試しましたがちゃんと動く事を確認しました。
ただ自分のPCにはbluetooth接続自体はできますが、CM3D2.Toy SynchronizerやButtplug playground、intiface Game Haptics Routerで認識する事はできませんでした。残念です。
とりあえずiOSでもスマホアプリからリモコン操作可能な点とラブドールに挿入可能なサイズはサイクロンSAに勝る長所だと思います。
https://i.imgur.com/JuDvRA6.jpg
あとはこれで気持ちよくなれれば良かったんですが、正直、その…
純正ホールは使い物にならないかな…
|
|
486 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd2 ZQ4vrgVe0(1) 削除 |
>>485
オメ
販売サイト見たけどタテ方向は制御不可で勝手に動いてる感じかな
なら回転方向だけ連動できればよさそう
スマホのみ連動可で対応動画もまだ少ないね
Buttplug playground、intiface Game Haptics Routerは振動グッズ用じゃなかったっけ
>>472のリストの詳細見るとButtplug-C#とButtplug-JSのサポートにチェックが入ってなくて
これがどういうことなのかよく分からないけど将来使いやすくなっていくのかな
ScriptPlayerあたりで接続できるようになって使えるスクリプトの種類が分かってくれば
色々捗るのかと
Intiface Desktopも調べてみて
487 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0 uazp5em20(1) 削除 |
>>472のサイトは電動アダルトグッズのリスト
Buttplug.io Supportに何か書いてあれば、その言語のButtplugライブラリで対応
Buttplug Playground は Buttplug-JS
ScriptPlayer や Intiface Game Haptics Routerは Buttplug-C#
今Buttplugの作者はButtplug-Rustに力入れてて、将来他の言語もRustを呼び出す形にするって言ってた気がする
スクリプトに関しては管轄外で、ScriptPlayerなどが各々実装してる
https://github.com/FredTungsten/ScriptPlayer/wiki/Scripts
498 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0 NUmvEphs0(1) 削除 |
>>487
あーそういう事だったんですか…誤解してました。
という事は既存のButtplug連動modに認識させるにはメーカー側がButtplugに対応させない限り無理なんですね…残念。
とりあえずシンクロを色々弄ってみましたが、サイズが小さい分バッテリーがかなり小容量みたいです。
延長インナーカップを作って口パコ姫を使用できるように改造してみましたが、10分かそこらでバッテリー残量が0%とスマホアプリ側に表示されて止まってしまいます。
純正ホールだと同じ連動動画でも20分流して残り60%くらいなんですが…。
モーターにかかってる抵抗を加味してバッテリー残量を計算してるみたいで、根本まで挿さるようなオナホを使うと竿の挿さってる深さによって残量の数値が上下します。その度に電源が落ちたり連動が切れたり…。
純正ホール以外のハンドオナホールを使うのはどうやら無理そうです。
|
|
|
|
|
|
540 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fc8 +vH0ZVfi0(2) 削除 |
537です。
https://fantia.jp/fanclubs/77457。
ご感想等お待ちしてます。
541 | |
名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spb DgL3RtPEp(1) 削除 |
A10ピストンSAのインナーカップを上から3cmで切って社外ホール固定したら覚醒したw
https://i.imgur.com/TBgLrEQ.jpg
|
|
|
|
|
|
580 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3d2 +dzl1dSG0(1) 削除 |
>>578
その内容なら>>1に貼ってあるまとめに全部書いてあるよ
VORZE Playerは公式配布が終了して過去のもの
今からではUFOは動かない
EasyScriptPlayerはWin10で起動しない報告がある
UFOSA Controller Ver.0.7eがアップされてる斧の不調
A10SA Controller Ver0.7eで全てのSA機が動く
その新しいダウンロード先
まとめを読んでから分からないことがあればまた質問して
▼連動アダルトグッズまとめ
https://rendo.wiki.fc2.com/ 13スレ1
|
|
595 | |
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff84 7CQZt/l90(1) 削除 |
>>591です。
2個目のアダプタが届いたので試してみました。
結論としては1個目と同様、連動しませんでした
デバイスマネージャー上の表示も「Silicon Labs CP210x USB to UART Bridge」から変わらず。
NLSとの電話対応で対処法の一覧をメールで送ってもらったりもしましたが結局ダメでした。
お話しした担当者さんも言ってましたが同様の問い合わせは結構あるみたいです。
ただ、試行錯誤してたらWhirligigは連動しました。
かなり力技ですが、レジストリエディットでデバイスマネージャー上の表示を「Vorze_USB (COM??)」に書き換えたところ
WhirligigとサイクロンSA+は連動できました。
|
|